教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に66か67歳の男性がいます。 1年くらい前に入ってきました。 週に3日、一日4時間の勤務です。 その4時間のうち、…

職場に66か67歳の男性がいます。 1年くらい前に入ってきました。 週に3日、一日4時間の勤務です。 その4時間のうち、徘徊したり居眠りしたり仕事とは全く関係ない話をしたりしています。 仕事をしている時間は1時間くらいです。 その人は車を所有しています。 私は車を所有していません。 その男性は入ってきたころは、私に 「休みの日にどこかに行きましょう。運転手くらいします」 「〇〇(地名。往復すると丸一日かかる)の美術館に行きましょう」 とか、昨年夏の夏祭りがコロナの影響で中止になったときは 「〇〇さん(私の名前)と一緒にいくはずだったのに」 とか執拗にいいよってきました。 しかし、かなり古い軽自動車に乗っていましたし、足を怪我していて 杖がないと歩けない状態です。 なのでその男性と一緒にどこかに行く気持ちは皆無でしたし 私は歩くのが全く苦にならないので、断っていました。 そして、その人が就業規則に反する事を何度もしていたので 直接その人に注意しました。 そうしたら「ああ」とはぐらかすので、私はしびれを切らして「〇〇(上長の名前)さんに報告します」と言いました。 相手は「いいよ。いいよ」と言いました。 なので報告したら 他の人に「何でばれたんだろう」と言いました。 その人が「きっと〇〇さん(私の名前)が言ったんだよ」と その男性に言いました。 そうしたら、その男性の私に対する態度が一変しました。 そして「ここにはチクるやつがいるからな」と言っていました。 この男性のことどう思いますか? また、私はこの男性に対してどのようにしたらいいと思いますか?

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それも、上司に報告した方が良いですね 足が悪くて運転してるだなんて恐怖 会社も指摘しないのもおかしい。 人を轢いてから気づくのは遅すぎる そのタイプは責任負えない無責任な人だと思います。 そのうち、このつまんない高齢者に誰かが振り回されます。 辞めてもらった方が良いレベルでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる