教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場都合で会社名などが変わった場合、クレジットカードなどに申し込むときの経験年数は通算されるのでしょうか?

職場都合で会社名などが変わった場合、クレジットカードなどに申し込むときの経験年数は通算されるのでしょうか?また、転職する際などの職歴欄にはどのように書くべきなのでしょうか? 『平成◯年4月 株式会社A 入社。令和◯年4月 株式会社Bに名称変更。令和◯年3月 株式会社Bを一身上の都合で退職』のようにするべきなのでしょうか? (例1) 株式会社Aで5年勤めたのち、社名が株式会社Bに変更 (例2) 株式会社Lで5年勤めたのち、株式会社Mと合併して株式会社Nになった (例3) 株式会社Xで5年勤めたのち、分社化されて株式会社Yと株式会社Zに分かれ、株式会社Yに所属

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    三井生命保険株式会社が大樹生命保険株式会社に変わったように法人の単なる名称変更に限らず、東京海上火災保険株式会社が東京海上日動火災保険株式会社になったようにM&Aなど事業の譲渡や法人同士の合併など事業自体が継承されていて事実上雇用が継続されている場合は、経験年数の通算は認められています。 履歴書の職歴欄は、そのようで問題ないと思います。

  • 通算されるのでしょうか というより自分で書くので通算して書けば良いでしょう別にやめたわけではないので 職歴には社名変更は書いた方がいいでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる