教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

源泉徴収票について 大学生の長男がおり、私の扶養に入ってます。

源泉徴収票について 大学生の長男がおり、私の扶養に入ってます。息子は夜、クラブでアルバイトをしており、それなりの収入があります。毎月、給与額を聞いてる訳ではないのでハッキリとした金額は分かりませんが、私も会社に申告する義務があるので年収を知りたく、長男に源泉徴収票を見せてほしいと聞きました。 すると、返ってきた返事は「親の扶養から外れない様に、会社に頼んでるから収入ゼロ扱いになる様にしてもらってる」と言うのです。 他にも大学生がアルバイトをしていて、何人かがそういう扱いにしてもらってるというのですが…。 そんな事、企業としてあり得るのでしょうか? 税金の事など詳しく無いのでわかりませんが、税金対策などで内部調整などは可能なのかもしれませんが、従業員に給与を振り込むならばその履歴も残るでしょうし、どういう形で帳簿に載せるのか…。 年収ゼロ扱い、なんてアルバイトあるのでしょうか? その会社に、親として直接聞いてみたいです。 私も会社の社保に息子を含めてもらってるので、ハッキリと範囲内である事を知りたくて聞いてるのですが、息子からはそんな返答しか返って来ません。 稼いでる額を知られたくないのかな?と思ってしまいます。 皆さんのお知恵をお貸しくださると有難いです。

続きを読む

138閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    風俗系では、そんなもんです。 要は、「給与」と扱ってないんです。いわば「委託業者」ね。 ”委託した業務の経費”に過ぎず「給与」は払ってない! と言い張れば、職場側はなんでもできちゃう。 勿論、 息子さんは、脱税犯になります。 ”経費”扱いならば、75万円超えたら、学生でも納税せねばなりません。 48万円超えたら、親は扶養控除を使えません。使った親は”脱税犯”です。 つまりは、親子そろって、脱税犯になっちゃうことでしょう。 まぁ、 『クラブ』が摘発されない限りは、親子とも摘発されないでしょうけどね。 あぁ、 息子さんは、急に悪人になっちゃったんじゃないです。 「こうすれば、”扶養”に入らないんだよ!」なんて甘言に踊らされてるんです。もっと稼ぎたい欲望を見透かされて、「”扶養”に入らないバイト」なんてのを、紹介する連中がいるんです。若者たちは、「”扶養”に入らないバイト」を探してるの。知恵袋にも、毎日のように投稿されます。 息子さんはそれに乗っかって、脱税犯の道を歩み始めたんです。軽い気持ちでね。『クラブ』の人は親切だ!と思ってることでしょう。

  • そりゃ 息子が脱税している バイト先がブラック のどちらかだ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる