教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツってなんで深夜~朝の時間帯やっていないんですか?

ウーバーイーツってなんで深夜~朝の時間帯やっていないんですか?24時間営業の店舗もあるので不可能では無いと思います。 ウーバーイーツは今後24時間営業になると思いますか?

補足

この時間って謎にお腹すきますよね

3,804閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ウーバーの配達員です 一応ウーバーイーツ自体は、店側がその時間営業してれば24時間可能ですが ただ、注文も配達員もほとんどいないだけです 知り合いの配達員でギリギリ深夜1時前は聞いたことがありますが さすがに2時にあったのは聞いたことがありません あと、自分の周りだとその時間に配達員がやってるのをみたことがありません また、ウーバーイーツの配達員がトラブルや相談事があった時 対応してくれるサポートセンターの電話窓口が朝8〜夜の12時までになってます どうゆうことかというと、配達してもいいですが その時間外なら個人で責任をもってなにかあっても対応できませんよ というスタンスでやるかやらないかは自由だということです なので、配達員側もやりたがらないのがあると思います ちなみに 試しに、一回だけ真夜中に配達のアプリをオンラインにしてみたことがあります 配達ができるような環境にできるのはできました ですが、店はほとんどなく当然注文は0でした

    3人が参考になると回答しました

  • いや、おそらく24時間はないかと。 働いてくれる人の確保と、人が働けるほどの注文量があれば別ですが… 店も限られてくるので、だったらそのお店のデリバリーサービスを利用するわっ! って人多いんとちゃいます?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 配達員が確保できないからだと思います。 店舗が営業していて、もしウーバーイーツを頼んだとしても配達員不足で配達ができなかった、、と想像できます。 そうなるなら予め深夜から朝にかけてはやらなくていいや、となったんだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 普通に考えたらそんな時間帯に頼む人も少ないだろうし、何より配達員の数が足りないだろうから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる