教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

北海道大学は東京での就職では向いていないのでしょうか?

北海道大学は東京での就職では向いていないのでしょうか?わたしは航空会社または鉄道会社につとめたいとおもっています。おすすめの大学ありますでしょうか?

641閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • 北海道大学でしたら航空会社などには良いと思います。 有名で優秀な大学です。 お薦めの大学などは有りませんが、東大や京大、慶応、早稲田、 などでしたら就職には有利になるでしょう。 周囲と上手くやって行ける人間性は大切です。

    続きを読む
  • 北大は学歴フィルターにかかるので厳しいと思う。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 同レベルの都内の国立(横国あたり)に受かるのであれば、そちらの方が都内で就職するには強いのは間違いないです。 まぁでも、学歴で落とされることはないです。情報が回ってこないだけで。

    1人が参考になると回答しました

  • 北海道大学の卒業生で、道内の企業や役所に就職する人は、 学卒で37% 修士課程修了で15.5% なんですよ。 北海道大学に入学する学生の道内/道外比率(約35:65)を考慮すると、道外から入る人数より、道内出身が道外に流出する方が多くなるぐらい。 会社の後輩、北海道出身で北大工学部・大学院工学研究科を出た人は、 『北海道内に就職できると思うなよ~俺の持ってる(教授推薦の)枠は少ないからな?』 って、研究室のボスから言われて仕方なく、東京に本社のある某大手メーカーに就職したそうです。 『本当は俺、北海道電力に入りたかったんですよ。母親が体が弱いんで』 って言ってた。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる