教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来動画編集の仕事をしたいと思っています。現在19歳無職です(数ヶ月前に高卒で入社した会社を辞めました)。未経験から動画…

将来動画編集の仕事をしたいと思っています。現在19歳無職です(数ヶ月前に高卒で入社した会社を辞めました)。未経験から動画編集の仕事に就くためにはここから具体的にどうするべきでしょうか、アドバイスをいただきたいです。 今は趣味程度でテロップや効果音を入れたりカットしたりなどの簡単な編集しかしたことがありません(使っているソフトはFinal Cut Proです)。 専門学校やスクールに通うのは金銭的に難しいので、今のところはアルバイトをしながら自分で勉強しようかと考えているのですが、やはりスクールなどで学ばないと就職は難しいでしょうか? 質問としては ①独学で勉強して就職するのは難しいですか? ②またFinal Cut proとadobe Premiereだとどちらを使えるようになった方がいいですか?(個人的にはFinal Cutを勉強したいのですがadobeを使えた方が就職には有利でしょうか) ③「〇〇のソフトの基本操作ができる方募集」という求人などは操作ができれば採用される可能性があるというふうに考えていいのでしょうか?ある程度の実務経験がないとだめでしょうか? 長くなってしまってすみません。「現実的に考えたら勉強したとしても高卒未経験で動画編集の仕事につくのは無理なんじゃない?」と知り合いに言われてから、諦めた方がいいのかな...とも考えてしまいます。頑張るべきか諦めるべきかご意見をお聞きしたいです。

続きを読む

405閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • https://jp.stanby.com/search?q=%E9%AB%98%E5%8D%92%E6%9C%AA%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86&sr_fr=job_dd&utm_source=yahoosearch&utm_medium=shortcut&utm_campaign=yj_jobquery_st 未経験でも採用するところを探してください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる