教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業の正社員か教習所の指導員ならどっちが魅力的ですか?

大手企業の正社員か教習所の指導員ならどっちが魅力的ですか?

114閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    教習所の指導員って、なんであんなに定着率が悪いんでしょう。 3年以上勤めている人って、その会社のオーナー一族だけじゃない。 ということは、質問者さんの親の会社とか親戚の教習所だったら長続きする可能性が有るから検討してもいいんじゃないですか。

  • 給与待遇面では確実に大手企業の正社員です。

    1人が参考になると回答しました

  • 大企業の正社員いうても、 ピンキリやで? 例えば、マックの店長かて 立派な大企業の正社員や。 そのへんの電気屋で 携帯電話コーナーにおる店員も、 合コンのときは 「ソフトバンクで働いてます」 とか言いよるんやで。 企業ブランドなんて アテにならんわ。 とはいえ、自校の教官は 揺るぐことのない底辺職やな。 マックの店長にやや劣るレベルや。 管理職で年収500万円ぐらいが あいつらの天井やろな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 職種にもよるけど 自動車好きなら教習所かな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる