教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職(旅行会社)すべきか留学すべきか・・・

就職(旅行会社)すべきか留学すべきか・・・私は専門学校の観光科で勉強していて、2010年3月に卒業予定です。就活をしていて気づいてのですが、ほとんどの会社が大卒か英検2級以上の英語力や他の国の語学力を求めているような気がします。実際にJTBの社員の方も英語は勉強しておいたほうがいいとおっしゃてました。しかし私は英検3級程度の語学力しかありません。将来は海外への添乗をなどをしたいと思っているので英語力はつけたいと思っています。独学で英語を勉強していますが、机上での勉強ですので、実際にはコミュニケーションはとれそうにありません。なので、直接海外へ行って英語を勉強したほうが実践で役に立つのではと思います。また、若い時にたくさんの場所を見ておいたほうが会社に入ってから役に立つと先生や先輩方がおしゃっていたので、留学したら、日本で人気の観光地も直接見てきて地理に対しての知識も深めてきたいと思います。 留学に行けばいろいろと経験がつめていいのではと思いますが、1年間行ったとして、帰ってきたら21歳です。会社は新卒で採ってもらえるのでしょうか?それとも中途採用でしょうか?また、親が子離れしておらず、私が東京に行くのでさえ心配で付いて来ようとしています。そんな親を子離れさせるのにはどうしたらいいでしょうか?早く働いて親を安心させるべきでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

続きを読む

1,743閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    留学経験者です。 将来添乗員になりたい=「留学経験が必要」というわけではありません。 英検2級程度でしたら、日本にいても勉強できますし、取れます。 どうしても、英語圏に行って勉強したいという思いがあるのであれば 行くのもいいと思います。 ただ、 留学経験がある=「就職に有利」と考えてしまうことです。 1年間の留学経験はお金もかかるし、安易なことではありませんが、 英語力で見ると、たかが1年です。 行って帰ってきたらわかると思いますが、 海外で勉強してる人、留学経験がある人はザラにいます。 何をするために?!帰国してどうするために?そこの目的を見失わずに 勉強してこないと、帰国後の就職活動で、面接で色々と突っ込まれますよ。 「留学経験を生かして貴社で働きたいです」などと アピールする人は何万といますから・・。 正直たった1年の留学では、日常英語がまあまあ話せるようになった・・・という 程度だと思います。 私は留学後英語を使う仕事をしてましたが、 日本にいながら独学で英語を取得した人の方が凄いなと思いましたし、 面接官の目にもよくとまっていたように感じました。 ただ、人生1回ですので、質問者様の後悔のない計画を立ててください。 留学に行っても遊学で終わってくる人をいっぱい見てきましたので 行くのであれば強い意志で頑張ってください。 ちなみに、 卒業後留学すると、帰国後は既卒扱いになります。

  • 旅行業界志望だとはいっても、留学経験があって英会話等が堪能なだけでは旅行会社は食指を伸ばしてきませんね。英語だけが外国語ではない業界ですから。 専門学校の観光科で学ばれているなら当然入っている情報のはずですが、旅行会社に勤めたら添乗主体の日常を歩むわけではありません。海外はもとより国内添乗においても、最近は専門の派遣会社への委託で済ませているのが普通ですので。 ですので、添乗はあくまで「する場合もある」くらいのイメージが妥当です。JTBの社員の方は、添乗以外の実務面でも語学力はないよりある方が得、ということを言っていると思われます。 語学力≒会話力の業界ではあるものの、何が何でもと留学に賭ければ新卒としての求職機会が失われ、帰国後は大手はもとより中小への旅行会社への就職も危うくなってきます。ですので、なさる以上は「旅行会社の1本釣りは諦め、語学力が活かせそうな仕事であれば何でも就くつもりで渡航する」覚悟が必要になってきます。 原則は新卒就活時にその時点での能力に賭け勝負なさるべきです。旅行業界に進むための留学は、結果として業界に進むことを諦めるための本末転倒に終わりましょう。そのくらい、あの業界はとにかくもぐりこめる時にもぐり込むことが肝要な人気の世界ですので。。。 …ご健闘を★

    続きを読む
  • 私は22歳で留学1年経過中です。あと1年はこちらで勉強する予定です。 私は、留学してよかったと思っています。 留学して英語力はもちろんあがりましたが、色んな国の方々と友達になれるので、とても視野が広がりましたし、日本では経験できないことや、価値観も変わってきました。 就職しないで、留学を選択して良かったなと思っています。 日本に帰国して就職は不景気なので難しいと思いますが、1年後にはどう変わっているか分かりませんよ♪ 英語のスコアも伸びるし、自分自身が成長できるのでオススメです(*^_^*) 後悔しないように決めてくださいね☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる