教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24 フリーターです。

24 フリーターです。Webデザイナーもしくはマーケッター 未経験でOKの仕事ってあるのでしょうか。 愛知県です 2年間ほどスクールみたいなところでwebマーケティングや代理店経営をして個人的に勉強していましたが、金銭的な面で辞めその後2年間バイトでスクール代を毎月返済していました。 返済もそろそろ終わり正社員になりたいと思い始めたのですが、未経験でweb系のお仕事が難しいと言うのをよく調べると見かけます…。 webを使って収益を少しあげたくらいで 専門的なデザインやマーケティングは分かりません…。 そして返済をしている間に年齢も上がってしまい就職しようかなぁと思い始めたのは24になってからで もう今年の6月で25です。 この歳から未経験で採用してもらえるのでしょうか。 社会で働いたことがないので上手くやっていけるかもとても不安です…。 就職するのが不安すぎて… 今からスクールに通ったところで年齢が上がってしまいますし入ってからスクールに通いながら頑張るとかができればいいのですが…。 マーケティングも好きですが、デザインのが好きで(才能はないですが何か案件をもらって作成するのが好き)ですが、イラストレーター?やフォトショは使ったことがなく( ; ; ) スキル的にはマーケティングになってしまうのかなぁと… 将来的にマーケティング、デザインどっちもできる人になって独立できるくらいの人になれるのが1番いいのですが…。 知恵をお貸しいただければ幸いです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

続きを読む

401閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    webデザイナーです。 24,25なら全然まだ大丈夫です! マーケターは専門外なのでお答えできないのですが、デザイナーについて回答します。 企業によっては勤務経験必須のところもありますが、まだお若いので未経験okの企業を探してみてください。(スクールに通っていたことは勤務経験に近いスキルとして歓迎されます) そしてイラレとフォトショは必須で使えるようになってください。 (もし余裕があればHTMLやCSSも勉強できれば、より仕事の幅が広がります) フォトショで10個ほど架空のwebデザインのサンプルを作って、ポートフォリオにまとめて、未経験okのところへエントリーしてみてください。 デザインセンスがあれば問題なく受かります。 頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • こういう時のために「コネ」がありますので 家族や知り合いに声をかけて 働き口を探してみましょう。 「知り合いを7人たどれば有名人」 という言葉もあるように 家族や知り合いが直のコネを持ってなくても 更に知り合いをたどれば 行き当たる可能性はあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる