教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来インテリアプランナーになる為、大学を探しているのですが、

将来インテリアプランナーになる為、大学を探しているのですが、「インテリアプランナー」の資格と「二級建築士」の資格をとれる大学はありますか?出来れば国公立が良いです。 ほかに取っておいた方が良い資格や、オススメの学科等ありますか? お願いします。

補足

インテリアプランナーの資格って、大学に入らないと取れないわけではないですよね? 二級建築士の資格を取れる大学に入って、個人でインテリアプランナーの資格を取るって言う事も出来ますかね。

続きを読む

170閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらも簡単な資格なので、資格を取る事を大学の目標にしないほうがいいですよ。 工学部の建築学科に行って建築を勉強し、望む会社に就職すればいいです。 建築ではなくてインテリアの勉強がしたいなら、生活科学系の住環境系学科でもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • インテリアプランナーも二級建築士も試験に合格しなければとれません。資格をとれる大学は国公立大の中にもありません。

  • どちらも大学に行かなくてもとれる資格です。 大学に行くのなら一級建築士を目指すべき。卒業すると2級なんかすっ飛ばしていきなり1級の受験資格が得られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる