教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動についてです。

就職活動についてです。私は北海道に住んでいる高校生なのですが、青森県の看護大学に進学したいと考えています。 就職を地元の北海道でしたいと考えている場合、就活でいくつもの病院で試験を受けると考えると、いくら隣の県でも行き帰りの日数なども入れると大学の授業などにきちんと出席できるか不安です。 他県で就活するのは不利でしょうか?

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 就職したい病院は決まっているのでしょうか。後輩のことですが、就職したい病院から奨学金を借りることで就職活動をしなかったそうです。学生中に他に就職したい病院が見つかった時のために奨学金には手をつけず、一括返金するためのお金として貯蓄。3年働けばチャラになりので、それまでは残しておいた。支払い期間が過ぎた時に退職し旅行と新たな住居費用に当てていました。 夏休みを利用して就職説明会や病院見学に来る学生は多いです。就職試験は学校の行事は一切関係なしなので、実習の真っ最中に就職試験が予定されている時もあるでしょう。そうなると結構キツいかな。

    続きを読む
  • 他県だと、就活は大変でしょうね。 地元の大学の方が就活は楽だろうし、就職も有利な場合があると思いますが。 青森県は、国公立大学は就職もよいでしょうが、私立大学はお勧めできる大学はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる