教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤専従パートで月12回17時間勤務、手取り18万円はどう思いますか?

夜勤専従パートで月12回17時間勤務、手取り18万円はどう思いますか?介護施設にお勤めの方に質問です。 介護士6年目です。 色んな施設を転々としてきましたが、施設長だったり、どれだけ頑張っても上がらない給料と毎日ボロボロで辞めてばかりでした。 でも介護の仕事は好きなので夜勤専従という働き方でやってみようと始めたら、なんやかんやで1年が経ちました。 もちろん多少の嫌なことはありますが、今までの中では1番自分に合っている施設で、施設長や職員は優しい人ばかり。仕事内容も本当にこんな楽な施設があるのかと思うくらい楽です。(今までが大変すぎたのもあり尚更思います) 不満は給料面だけです。これがだいぶ痛いですが。。 居心地がいい職場で仕事も楽。 介護業界であまりこのようなところはないと思っているのですが贅沢な悩みでしょうか。 給料は低いけど、他の施設に行ってまた辞めるくらいならここでコツコツ頑張った方が賢いのですかね...笑 それにしても夜勤専門パート(ボーナスなし)で月に12回も入って18万って低すぎない?と思うんですが、皆さんの施設と比べるとどうなのか気になって質問しました。 よろしくお願いします。

続きを読む

757閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    手取りで18万だと総支給で22〜23万円くらいだと推測します。 仮に23万として、204時間(12時間☓17日)だと時給が1130円くらいです。 夜勤手当など考えると日勤で900円くらいとなります。 バイト並みと言えると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる