教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について教えてください。 初めて職務経歴書を書くのですが、経歴が複数ある場合の書き方を教えてください。 …

職務経歴書について教えてください。 初めて職務経歴書を書くのですが、経歴が複数ある場合の書き方を教えてください。 複数ある場合、1番長く勤務したものをメインとして書くのがいいのでしょうか? それとも、全部の経歴を書いたほうがいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

補足

アルバイトとして働いていたものや、派遣社員として働いていたものも書いていいのでしょうか??

続きを読む

911閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、職務経歴書の書き方は2パターンあります。あなたのキャリアに合わせて選択してください。 ①年代式:職務経歴を古いもの順、または新しいもの順に書きます。 ②キャリア別式:キャリアごとにまとめます。(専門職向きです) 次に、記載する経歴は、全部書くのが原則ですが、超短期就業や職種的に応募先に関連のないアルバイトや派遣は省略してもOKです。ただし、いずれの場合も、履歴書の記載とは整合性を保ってください。

  • 全部です。 履歴書に付随して、どこの会社のどの部署で、どんな内容の仕事 をしてきたか、あなたのスキルを計るためのものとなります。 転職がんばってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる