教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーのレジを25年しています。引越して勤め先が変わったので研修中の名札をつけてレジに立っています。先日、あるお客様が…

スーパーのレジを25年しています。引越して勤め先が変わったので研修中の名札をつけてレジに立っています。先日、あるお客様が「レジ係が遅いせいで駐車場の料金が発生した。」と言って駐車券をサービスカウンターで押させていました。私はレジ検定の1級を持っているので遅くはありません。 これはどういうことで、お客様はサービスカウンターまで行ったのでしょうか?

続きを読む

123閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 客個人の問題です

  • うっとおしい客は必ずいます。あなたのせいでは決してありません。なんだかんだといちゃもんつける一定数の輩です。ほんと気にしないでください。私も接客歴30年近いですが,一定数,相手にしてきました,その手のお客。レジ打ちにおいてもいますねー。ロシアンルーレット的にたまたま今回は自分に当たってしまった客なんだと割り切ってやり過ごしましょう。駐車場云々のその客,どこでもやってますよ。関わらぬが花,右から左にスルーです。

    続きを読む
  • ようは「クレーマー」だと思います。 理不尽なことだろうが、八つ当たりだろうが主張する人たちで、あわよくば金銭的にも得したいという考えでしょう。 道理なんて通じないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる