私と同じ部署の新入社員は『5分前に出来て、見直したので恐らく大丈夫です』と報告受けていたんで、安心していましたが不合格でした。 ※自分はギリギリで見直す暇無かったので凄いと思っていましたが。。。 YouTubeの動画を見て、自分が行った内容を思い出して見比べして欠陥点を気付く様に指示しました。 間違っている所が分からないと次回も同じミスする確率高いし、今回の合格率は年1回しか試験無かった事による救済?で、例年よりも10ポイント近く合格率が高かった。 来年は例年並みの合格率に戻る思われるので、難易度は上がると推測されます。 今回の不合格は致命的と思って、次回リカバリーして下さい。
なるほど:1
アドバイスと言われてもねぇ。 高校の就活で電工の資格ってそれ程意味あるかね?無いと思うけど。 資格にかまけて普段点が悪きゃそっちの方が不味いでしょ。 他の人に返信してる何々がどうでしょう?とかさ、結局貴方の主観でしか無いから、他人の判定を受ける機会を作らなきゃ勘違い理解は言葉で言っても分かんないよ?講習会に行くことだね。 複線図が合ってるからなんだと言うの?複線図そのモノは提出しないし採点されないから全く関係無いよね? 自分は平成27年度二種上期、一種合格者だが、二種も一種も決定的な間違い犯したよ?負荷を取り違えたとか、極性を間違えたり。 一種なんて気付いたのは終了3分前。直してる時に止めの声がかかったけれど構わず仕上げて合格したよ。 その知識は講習会の講師の先生に教えて頂いたんだよね。 手を止めても不合格が確定するだけだから無視して仕上げろってね。 貴方と同じく、落とす訳にはいかなかったから複線図など何十周もやったし、課題も数え切れないほど周回した。 それでも尚、そう言ったネタとか、何か勘違いしていないか?と仕上げに講習会に参加したよ。 複線図が書けるなんて当たり前の事。逆に頭の中でやる奴が頭沸いてるとしか思えない。 そしてそれ自体は合格を担保などしない。 電工試験は過程とかどうでも良くて0と100しかない。 99.9点は0点と同じな事を知るべき。 言ってるのはそれだから。 本当に自身に何かおごりがなかったか?それを考えるんだね。 そしてここで不毛なやり取りをしても結果は変わらない。なら前を見たほうがいいよ。 電工ほど待たなくていい資格とかもある訳だしさ。筆記免除なら電工の勉強はしなくて良いよね。なら出来るでしょ。 回答もしておく。 まあそこまで言えるんなら普通は次は落ちないよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る