教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カウンセラーや支援員として就労している際、クラアイントから好意を抱かれた場合にどのように対応したら良いでしょうか。

カウンセラーや支援員として就労している際、クラアイントから好意を抱かれた場合にどのように対応したら良いでしょうか。現在、生活保護受給者の就労準備支援員として働いています。何度も別の利用者からデートに誘われてしまいます。 30歳の女です。 同僚には、若くて可愛いからだと言われます。 誘われてしまう私が悪いのだと自分を責め、後で泣いています。 40代後半~60代前半の利用者から誘われます。 上司に相談し、あなたは悪くないと言われましたが、根本的な解決はできていません。 私の対応が、利用者に勘違いさせてしまうのでしょうか。 利用者に寄り添う支援をしなければならないので、対応が難しいです。 誘われた場合、どのように対応したらいいでしょうか。 このような場合の対応方法を書いた書物があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とりあえず左手薬指にダミーの指輪でも装着するなんてのはいかがでしょうか。 読んでいて正直ちょっと笑ってしまいましたw なんと言いますか、勘違いの勘違いのようなもの。若くて可愛くて、オマケに自分を責めて泣いてしまうナイーブな人間は、恋愛功者でなくても簡単に落とせそうと思わせる逸材だと思います。 要するに舐められているだけかと。 例えば貴方が女医さんだったら相手も臆してお誘いすることもなくなるものだと思います。それをゼロにすることは出来ませんが、相手との生活水準や能力的な差が対応に余裕を与えて適当にいなして次の患者さんどうぞ〜、となり得るわけです。 その点貴方は良くも悪くも利用者にチャンスがあると思われてしまう人。とても高嶺の花だとは思われておらず、受給の安心も相まって、押せば倒れるという程度にしか捉えられていないことを示しているような気がしました。 もし仮に同僚さんから言われた「可愛くて若いから」という意見を否定できていなかったらかなりイタい人のようにも思えます。 とりあえず誘われたら「有難う御座います〜」と言って微笑んでおけば良いのだと思いますよ。問題はサイドメニューの方。彼氏がいないなら積極的に作ること。いるのであれば、一緒に温泉旅館に行った写真でも見せてあげれば済む話。リア充アピールが足りておらず、いかにもモテてなさそうに思われてしまっているのではないですかね。 書籍の情報は疎いので存じませんが、例えばキャバ嬢やホステスさんの書かれた本でも探してみれば適当ないなし方の2,3は学べるような気がします。 相手の方も単なるリップサービスなのかもしれませんよ。 下手に借金があるような人よりは生活保護受給者の方がマシなのかもしれませんが、貴方と付き合って結婚でもしてしまったら保護費受給出来なくなってしまいそうですからね。 豪邸建ててからそれ言えや〜!ぐらいの対応ができるようになると良いですね。 ご参考までにm(_ _)m

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる