教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバの面接で好きな店舗はと聞かれて、その店舗ではなく、本を読むことも好きなので、蔦屋書店が併設している六本木店と代官山…

スタバの面接で好きな店舗はと聞かれて、その店舗ではなく、本を読むことも好きなので、蔦屋書店が併設している六本木店と代官山店が好きですと答えてしまったのですが、その面接を受けた店舗が好きですと答えたほうがよかったでしょうか?何も特徴がなく店内は狭くて他のスタバの店舗と区別がつきません、その店舗で店員さんにカスタマイズの仕方を教えて頂いたため好きになったとかの方が良かったのでしょうか?

1,544閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直でよかったと思いますよ。 面接店舗だと答えたらおそらく「どうしてウチなの?」ってツッコミがあったでしょうから、そこでしどろもどろになるより全然よかったです。 店員さんのエピソードはあくまで店員さんがよかったのであって店舗の話ではないですしね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

蔦屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる