前の方の回答で概ねあっていますので補足的に。 公務員としての待遇の職場であれば 大卒と同等の待遇になりますが それでも最終学歴は、大卒にはなりません。 高度専門士の卒業後の追跡調査の資料によれば 工業系などの高専から大学院に進学するケースは珍しくありませんが 看護系の場合は、ほとんど実績がないようです。 就業先によっては、学歴加算無しで保有する資格で 手当をつける所もあったりします。 ただ、4年制の看護専門の場合、 リタイア率も高く、国家試験合格率は全国平均を大きく下回る、 という所も。 保健師としての就職実績も含め、リサーチされていますか? >差が出るなら大学に編入した方がいいですか? 給与の差を気にするのに、随分コスパ悪いことを考えますね。 かかる学費のことも親御さんと相談した方がいいのでは? 保健師国家試験受験資格も大卒待遇も 確実に手に入れたいのであれば 地元以外であっても保健師が必修の4年制大学進学、 という方法もありますよ。
なるほど:1
看護のものです。 >大卒よりはお給料が少ないでしょうか 病院によるので、就活時にしっかり確認しておいたほうが良いです。 基本的に、病院の給与体系は「看護学士号取得者」と「それ以外」で構成されています。 細かいところだと、「大卒(看護学士号取得済の看護師)」「専門卒(高卒後、3年課程の看護師養成校で看護師資格を取得した、看護学士号を持たない看護師)」「それ以外の看護師」なんて感じで別れているところもあります。 4年制の看護専門学校は、学校側は「高度何とか士の資格が取得できるから、大卒看護師と同じ扱いになる!!」というのを売りにしますが、実際はそうでもないです。 病院は、既に「看護学士号取得者とそうでない看護師」で給与体系は線引きをしています。 他大学の既卒者(何らかの学士号取得者)が看護専門学校に進学しなおして、看護師となって就職しても、専門卒の扱いにしかなりません。 これ以上の新たな線引きを施すためには、病院の規則を変更するものすごい手間がかかります。 そこまでして、そこの学校の卒業生がどうしても欲しい、となるのか。 大概は、そうなりません。 なので、 「看護学士号をお持ちでないなら、給与大家は専門卒です。それがいやなら、別の病院はどうぞ」 となります。 ただ、その4年制看護専門学校が実習先として提携している病院でしたら、大卒と同等の扱いにしてくれるかもしれません。 就学期間が4年間、という点では大卒者と同じ期間は学校に通っているので、 学歴加算の部分のみ、4年で対応してくれるだけかもしれませんが。 それでも、「(一部だけでも)同等の扱い」であることに変わりはないので。 まぁ、とりあえず、できるだけたくさんの病院説明会やインターンを利用して、それぞれに尋ねてみるのがよろしいでしょう。 >差が出るなら大学に編入した方がいいですか そもそも、看護系大学の編入制度自体が、廃止されてきています。 編入制度が残っている大学のほうが珍しいです。 また、入学後に言われると思いますが 「高度何とか士の資格があるので、大学院進学も大卒と同じ扱いになる!!」 とのことですので、 どうしても大卒と同じ扱いをしてほしい、専門卒の扱いでは気に入らん! というのなら、編入ではなく大学院進学のほうがよろしいのではないでしょうか。 ただ、大学院のほうも、学則を変えてまで高度何とか士の資格所有者を 大学院で勉強させたい、と思う院はほとんどないので。 既に院の受験資格が「何らかの学士号取得」であるなら、 受験資格の審査から受けないといけないと思いますが。 こちらも、もしかしたら提携している大学院があるかもしれないので、 進学するなら、そういう大学院ならラクかもしれません。 いずれにせよ、入学後にオリエンテーションでいろいろ説明があると思うので、それを参考に動いたらよろしいのではないtかと思います。 これから、がんばって勉強して、よりよい看護職になってください。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る