教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職のきっかけを教えて下さい。 新卒2年目の者です。

転職のきっかけを教えて下さい。 新卒2年目の者です。文系頭だった私は、夢の為に理系の道に進みました。国家資格も得て、それを活かしつつ仕事をしています。職場の人も理系ばかりです(98%) 最近、自分がすごく無理していることに気付きました。皆得意分野なだけあって頭が良くて、仕事もできて。でも私は這いつくばってやっとのことで取得した資格の知識を忘れないよう忘れないようビクビクしながら働いてます。地頭が理系向きじゃないのでついていくのに必死です。 ふと、何しているんだろう私はと思ったり、 やりがいを感じることなく、疲れてしまってます。馬鹿がバレるのではないかと。 20代前半をモヤモヤしながらこのまま、過ごすのってはたして幸せなのか、後悔しないか。 皆さんの 転職年齢 きっかけ アドバイス 後悔ないか等 聞きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

87閲覧

回答(2件)

  • きっかけは、引き抜きの話をいただいたからです。 40前半。 もともとやりたかった職種であり、資格や経験や即戦力を買われました。 大学在学中から個人事業主として働いてきました。 夫が超多忙で家事の分担が望めないこともあり、結婚後も時間の自由の利く個人事業主を続けてきました。 子ども達がある程度大きくなったため、そろそろ正規雇用の仕事を探そうかなと思った矢先でした。 業務内容、給与、休日(ほぼカレンダー通り)、通勤時間(車で片道10分前後)、残業手当・通勤手当支給、概ね満足しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる