教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近コンビニ店員はクレーム対応などが大変で時給3000円ぐらい貰わないと割に合わない仕事だという声をよく聞いたのですが

最近コンビニ店員はクレーム対応などが大変で時給3000円ぐらい貰わないと割に合わない仕事だという声をよく聞いたのですが皆さんはどう思いますか? 私は3000円の価値は無いにしろ最低賃金ギリギリでやらされるような仕事ではないとは確かに思います。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そう思うけど、それでも人が応募してくるんだから 結局 他の仕事に比べたら 「楽そう、誰でもできそう」ってことじゃない? まあ、私は接客自体がやりたくはないので、時給3000円でも ちょっと御免こうむるけど 逆に工場とかで一日中同じことやって孤独にひたすら同じこと 繰り返す方が性にあってる。 そういうのや、肉体労働とか、スキルいる仕事に抵抗ある人が 接客業いくのだから、自然と時給はあんまり高くならない。

    続きを読む
  • 最低賃金でも働く方がいらっしゃるので、賃金は上がりませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる