回答終了
看護師11年目の32歳です。通信制大学で社会福祉士取得のために勉強しています。現在は体調不良から離職中ですが、今までは夜勤ありの病棟勤務をしていました。体調面を考え、しばらく夜勤等の負担の大きい勤務は避けようと思っています。 つきましては、通信制大学の勉強を進めたいと思っているのですが、病棟勤務時代は多忙のためにほとんど課題に取り組めない状態だったため、単位取得ができていない状況です。 卒業及び資格試験のために必要な単位取得には、数年必要だと考えているのですが、その間に臨床から離れてしまうことに対して不安があります。 また、社会福祉士を取得できたとして30代も半ばになってしまいます。 私としては、退院支援に携わることができる看護師として働きたいというキャリアプランがありますが、社会福祉士とのダブルライセンスは一般的ではないということに不安があります。 たとえ資格を取得できたとして、それを生かして働くことができるのか?社会福祉士としての相談業務経験がないまま看護師へ復帰したところで資格が生かせないのでは・・・。しかし、年齢的に全くの未経験から社会福祉士(ソーシャルワーカー)として採用してもらうことは難しいのではないか?等 将来への不安がぬぐえません。途中、ケアマネを取得し、相談業務に従事することも考えてはいますが、それではさらに勉強が遅れてしまうのではないかという別の不安もあります。 看護師、ソーシャルワーカー、その他コメディカルの経験をお持ちの方からご助言を頂ければ幸いです。長文失礼しました。
479閲覧
看護のものです。 >退院支援に携わることができる看護師として働きたいというキャリアプランがあり というのでしたら、しばらくの間、訪問看護の非常勤で勤務するのはいかがでしょう? 通信制の大学での卒業&資格取得まで、あと何年かかるのか、という条件にもよるのですが。 数年の間なら、訪問看護の経験も無駄にはならないのではないでしょうか? 病院側の経験もあり、退院後の療養生活支援についても実務経験がある、というなら 資格取得後に退院支援室等への就職も説得力があるように思えます。 訪問看護でしたら、現在、人員を必要とされている部門ですし、 非常勤なら夜勤なしで週2~3日、という条件でも結構稼げると思いますが。 また、訪問看護業務を通して、病院以外の各種機関との人脈も人がっていくと思います。 経歴的にも、説得力があると思いますが。 社会福祉士としての勤務にどう影響するかは私にはよくわかりませんが、 そういう経歴を積む、という方法もあるのでは。 ご検討ください。
1人が参考になると回答しました
高齢者分野の社会福祉士、精神保健福祉士です。 質問者様の希望分野は、医療相談員等だと推察しますが、MSWとなると需要は限定的ですし、看護師を持っているという事であれば、看護の現場を求められるでしょう。 年齢に関しては問題ありません。しかし、求人の多くが高齢者分野であって、相談員とは名ばかりの雑務に従事します。 また看護師に比較すると社会福祉士の給料は低く、大幅に収入は減るでしょう。 この現実を受け入れるかどうかです。
1人が参考になると回答しました
一般大学既卒、50代、中途障害者。 今年の3月まで1年夜間の養成校に通い合格しました。 級友に障害者は4人。 看護師2人。 社会福祉士は人体や疾病など医学的なものも学ぶのでわからない時に看護師はみんなに色々と教えてくれました。 私は商学部で事務職でしたから会計や経営、社会保障などを説明したりお互い助け合いましたね。 看護師のうち1人は30代の男性で前年事務職から看護師資格を取得しての社会福祉士挑戦。 病院+福祉事業の職場で夜勤明けにトラブルで出勤、そのまま夜間の養成校に来たりもありました。→寝ていた。 あなたの経験や知識は相談援助に必ず役に立ちますよ!
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る