教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校の受験で面接があります。

看護学校の受験で面接があります。その際に自己PRで、協調性のことを話そうと思っているのですが、書き出しで「私の強みは周りと協力し目標に向かっていく協調性があります」という文は、おかしいですか?

742閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護学校の受験では多くの人が協調性という言葉を使います。 (実は面接官も協調性と言う言葉を聞き飽きてたりします…(笑)) 自己PRは自分自身をしっかりと分析した上で、キャッチコピーをつける。というイメージです。 特に最初の書き出しが重要で、相手をひきつけ必要があります。 そのため、協調性 を別の言い方に変換してみましょう。 たとえば…「私は周りの空気をポジティブに変えることができます。」とか「目標を達成するため、周囲の人間を巻き込んで行動できます」等です。 どうですか? 協調性というよりも、言い換えることで、なんとな〜く、どういう人物か想像つきませんか? 少し難しく感じるかもしれませんが、 向き合った分だけオリジナリティが出て、合格に近づけます。 頑張ってくださいね。

  • 文がねじれています。 「私の強みは〜協調性があります」 とするのではなく、 「私の強みは〜協調性があることです」 とするのが自然ですね。 また、 「私の強みは、協調性です。常に周りと協力しながら目標に向かっていく姿勢を持ち〜」 としても良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる