教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コロナ禍の転職について

コロナ禍の転職について23歳OL、今の会社に勤めて5年目です。 この仕事向いてないなと毎日思いつつもコロナ禍での転職が不安で怖いことと、同棲してる彼氏からはせっかく正社員だし生活もあるから辞めないで欲しいと言われており、今の会社に勤めています。 向いてないなと思う理由は、下記になります。 ・人とのコミュニケーションがかなり苦手(話しても理解されない、何を言ってるのか分からないとほぼ言われます) ・人の話が理解できない。そのため仕事も覚えられてないことが多いです。 ・報連相ができない。 ・人に仕事をお願いできない。 いわゆる職場のお荷物なので、職場の人からも全く好かれてないだろうし世間話する相手も一人もいません。上司からは半笑いで「大丈夫?」と言われる始末です。そのくせ、コロナ禍だからと転職するのを怖がってるどうしようもない奴です。彼氏からもいつか捨てられないか怖いし、仕事できない彼女だと結婚も考えられないかなとも不安になって悩んでいます。(どうでもいい話ですね) 現状、コロナ禍での転職市場はどうなのでしょうか?向いてない仕事できついので次は誰とも話さない仕事(在宅でできる内職とか)を希望するのですがそんなこと言ってられる世の中じゃない状況でしょうか??ずっと一人で悩んでいます。

続きを読む

519閲覧

回答(10件)

  • ・人とのコミュニケーション ・読解 ・報連相 ・人に仕事をお願いできない この4つは、サラリーマンも経営者も必須スキルだと思います。在宅や内職だと個人事業主ですが、交渉能力、請求書・納品書や取引連絡・進捗連絡など今よりも求められる内容が増えます。転職しても給与アップは厳しいと思いますし、そもそも決まりにくいんじゃないかなと。 ロジカルシンキングや説明力の勉強をするといいと思います。 あとは、もしかしたらごく軽度の自閉症スペクトラムかもしれません。興味があったら精神科で調べてもらってください。 適切な訓練をすると、コミュニケーションや報連相の問題が簡単に解決できるようになったりします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • よっぽど精神的にキツいなら仕方ないけど、普通に考えたら転職という選択肢はないな。 あなたの言う問題点が問題にならない仕事って世の中にそんなにないし。 在宅でできる仕事は確かに世の中には存在するけど、SEとかウェブデザインとか、パソコンやソフトに対する知識理解があるとか、そういうんじゃないと無理。ちゃんと勝算のある転職なら良いけど、今の仕事が嫌過ぎて辞めるならお勧めしない。

    続きを読む
  • どんな仕事でもある程度のコミュニケーションや報連相は必要です。 例えば、あなたが得意なことでオリジナル作品を販売するということであったら完成してる物の販売ならあまり難しくないと思いますよ。

  • 会社のお荷物だ、と思いすぎない方が良いですよ。 なんとなく、不安で、できる仕事が出来なくなっちゃっているだけな気がします。 話を耳で聞くのが苦手だったら、些細なことでもメモを取りながら聞くとか、 メモを渡しながら仕事について報告するとか。 自分が出来ないことは、他の方法でカバーする。 出来ると思ったら、人の話を聞けるようになるかもしれませんよ。 20代前半でまだ若いので、焦る気持ちは分かります。 たぶん、不安と焦りが原因かも。 仕事で、相手に好かれようなんて考えないこと。 私は仕事相手と、慣れあって好きになるために仕事してません。 雑談は仕事を円滑にするため、少し抜くためにやってるだけ…というドライな思考ですけど…。 仕事始めた頃は、質問者さんみたいな焦る気持ちはありました。 ホウレンソウが出来てないとかは、相手に理解されないのが怖いのかもしれませんね。 会社のお荷物だなんて暗示をかけずに、目の前の仕事を黙々と覚えてとりくみましょう(◍•ᴗ•◍)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる