教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職者支援訓練についてなんですが、訓練校に提出するものって受講申込書だけで履歴書や職務経歴書はいらないのですか?

求職者支援訓練についてなんですが、訓練校に提出するものって受講申込書だけで履歴書や職務経歴書はいらないのですか?書類選考が受講申込書だけって判断材料が少ないように思えるのですが。それともあとで面接時や授業時に履歴書や職務経歴書を提出する感じですか?

706閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    求職者支援訓練受講に当たり、事前に公共職業安定所に於いて職業相談を行い、安定所長が受講の必要を認めた場合に訓練受講が可能になる為、既に受講の必要性を満たしている事になります。 適性に関しては、書類提出後、面接と基礎学力の試験(何れか又は両方)を実施する為、訓練実施機関に履歴書や職務経歴書の提出は不要です。 尤も、訓練中の職業能力開発講習科目で厚生労働省推奨のジョブ・カード作成の時間が必須とされている為、この時間を利用して職務経歴書(ジョブ・カード)を作成します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる