教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休前のプレゼントについて

産休前のプレゼントについて愚痴らせてください。 私の会社に、今月末から産休に入る女性がいます。 私はその方が元々やっていた仕事の引き継ぎを受けたり、その人の部下の管理を代わりに引き受けたりすることになっています。 かなり負担が大きいです。 また、先日先輩から「●●さんが産休に入る前に、全員でプレゼント渡したいから手配してくれる?」と頼まれました。 私は産休に入る方へのプレゼントって、 意味がわかりません。 産休に入ることで他の社員は業務負担が増えているのだから、こちらがプレゼントをもらうのであれば納得できます。 しかし、なぜ仕事のフォローをしつつプレゼントを用意しなければならないのでしょうか? プレゼントの用意だって面倒です。 社員全員からお金を集めるために呼び掛けをしたり、品物を予算内で探して買いに行ったり、、、、 本当に理解できません。

続きを読む

8,079閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もしも質問者様が子供いないのなら、「やっぱりこういうのって経験者の方が気持ちわかるだろうから適任よ~」とか言って正々堂々大きな顔して、子持ちの社員にプレゼント関連業務ふってしまいなさいな。問題の先輩が子持ちならその先輩にふるのが一番ええよ。何かプライドくすぐる様な事言ってさ そしたらもう悩む必要無し!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる