教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラスト専門学生です。

イラスト専門学生です。もともと趣味で写真を撮っていたのですが イラストやデザイナー関係よりフォトグラファーの道に惹かれてしまいました。 専門学校を途中で変えるか、お金を無駄にしたくないので続けながら写真を独学で磨くかどっちにするのが就職に有利でしょうか?専門学校も最終は自分次第ですが写真系の専門卒の学歴持ちの方がいいのかと重い質問しました。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職の有利不利より独学の方が圧倒的に色々学べるので私は独学を勧めます。 私は最初プロ絵師目指して勉強してましたが独学でした。 今はとある会社で3Dモデリングの仕事をしながら副業でイラストレーターやってます。 3Dモデリングは大学時代に専攻してました。(あんまり頭いい大学じゃないですが)それも結局突き詰めていく場合は独学要素の方がつよいですね・・・。

  • 専門の学費は全部振り込み済みなら通ったほうがいいし、残り一年分残ってて今辞めたら100万くらい浮くとかなら、学校行くの最低限にして時間作って弟子入りの手紙を書きまくる。あなたが一番好きな巨匠ベスト20をリスト化して、タダで働かせてくださいと手紙書いて門を叩く。どこかに受け入れてもらえたら学校辞めて学費を生活費に回す。 これが一番コスパよし。95%の人にとって、いい師匠につけるかどうかが全てです。

    続きを読む
  • とりあえずそのまま卒業してください。 その間に弟子入りする先を探して下さい。 弟子を取っているところがなかなか無いので、 それが見つからなければ諦めてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォトグラファー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる