教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート行きたくない。

パート行きたくない。パート行きたく無いです。しんどいです。 何年も憧れだった仕事に就けたので受かった時は 夢が叶ったねと家族みんな祝福してくれて喜んでくれました。 でもいざ始めると、とても大変で、大変なのはある程度は耐えれるんですが、私のせいで周りに迷惑もかかっているしわたしの仕事のできなさに周りの人にイライラされたりし始めてきました。 イライラされるのも分かるし、でも辛く当たられてしんどいです。本当に出勤するのが憂鬱です。 普通になんとなく就いた仕事ならここは合わないなと思って見切りを付けていたとおもいますが、 今回は憧れだった仕事だし、なにより祝福してくれた家族や親戚やこの仕事に就くことを夢にしていた過去の自分を裏切る事になるので本当に悩みます。 情けないです。 何を質問したいのかもよく分かりません。愚痴です。 でも何かアドバイスください。

続きを読む

1,348閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 周りの人にイライラされたりするのが、1番辛くないですか。 私も似たような経験があるので、少しお気持ちわかります。 憧れのお仕事は、別の場所でやってみるのはどうですか❓ 例えば、看護師さんなら別の病院 歯科衛生士さんなら、別の歯科医院 同じ仕事でも、働く会社、病院、施設、場所によっても違うと思いますけど、どうですかね。 また、その職場にいる上司の人柄だったり、メンバーだったりでも かなり変わってくると思います。 できない事を、丁寧に教えてくれるところなのか、頼れる方はいるかなど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 御家族には相談されましたか? 夢は夢であって、実際やってみると違うかったというのはよくあることです。 しんどいのであればすぐに辞めていいと思いますよ。 これで根性無しとか言われても、無視していいと思います。 人にはそれぞれ向き不向き、出来ること出来ない事があるので あなたにピッタリの仕事は必ずあると思います。頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる