教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記が難しすぎます。

簿記が難しすぎます。宅建、FP2級、乙4を持っておりますが、簿記は本当に苦手です。 別に、今持っている資格も難易度は低いでしょうけど、簿記3級レベルでも苦戦します。 向き不向きってやつでしょうか?

続きを読む

249閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なにも意味のない数字の羅列や 特に意味のない物を暗記できるような方と 意味を分かったとしても暗記が尽く苦手な方 は向いてないと思います。 また、自分なりのやり方を見つける事ができる人は向いているかなと感じます。 丸暗記でも無理だし、 暗記0でも無理です… 試験になると尚更ですね。 数学は、足し算引き算掛け算割り算できれば解けます。 2級になると工業簿記でxに置き換えて説明してたり、公式が出てきたりするけど、 私は理屈で強引に割って引いてエイ!ってやります。 その方が分かりやすかったので(笑) あと、私も課題なのですが 試験では情報を上手く整理し、正確に素早くまとめる情報処理の能力が必要です。 分かってるのに時間足らんとか 書き出したけどどれがどの情報と紐ついているか ごちゃごちゃになってしまうとか ココらへんを上手く纏める力です。

  • そうでしょうね。 簿記3級で躓くのであれば 向いていないのでしょうね。

  • 向いてないね それを仕事とするなら苦痛しかないでしょう

    ID非公開さん

  • 教科書だけでは難しいですね。 YouTubeとかブログ漁って、自分のやり方にあう紹介ページを探すのがよいかと。 苦痛なら諦めるのも手です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる