教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊 横須賀教育隊での役職(係)について

海上自衛隊 横須賀教育隊での役職(係)について教育隊で「学生長」「副学生長」「甲板係?」などがあるとのことですが どのような仕事内容なんでしょうか? 横須賀の場合は、固定なのか輪番なんでしょうか? また決め方は、班長の推薦?もしくは志願制なんでしょうか? 少なからず自分が自衛隊経験あるのとと年を少しだけ食っているので 可能性があるのかなと思うのですが海自のことはよくわからないので ご教授お願いします。

続きを読む

1,207閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学生長は分隊の学生のまとめ役ですね 一言で言うと、○○学生の生活態度が悪い、学生長どうなってんだ?って感じで、分隊内の事で班長から詰められます。 副学生長 まぁ学生長の補佐ですね だいたい学生長とセットで怒られてます。 甲板 分隊内の整頓情況の管理者ですね ○○学生のベットメイクが出来て無い、甲板、お前ちゃんと教えたのか?ってな感じで班長に詰められてます。 だいたい学生長とセットて怒られてます。 教育隊期間の前半と後半で分けるので、ぶっ通しでやる事は無いですが お察しの通り、年長者や自衛隊経験者は前半の学生長が回ってきます。 後半は班長がコイツは向いてるって人が選ばれます

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる