教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某コンビニ店員学生アルバイトです。

某コンビニ店員学生アルバイトです。私は半年間ほど某コンビニに勤務していますが、1ヶ月で実働120時間の時もあり、かなり貢献してきたはずです。週6のうち、ダブルヘッダーといって、1日に数時間の間を空けた後また店に戻るなんて日も週2であったりして10時間働いたこともありました。3時間、7時間と分けられていたりしたので25%UPもありませんでした。そんな生活をずっとしていたので、遅刻してしまうこともありました。店長からは色々あると思いますが、ちゃんと時間には来てください。と言われました。この時点で既に腹が立っていたのですが、極め付けはこれです。 一番くじで、1人あたり何枚までなどの指定があった時です。ギャンブル依存みたいなところもあり、景品が欲しいとかではなく、何が出るかというのを楽しみたいというだけで、何回も回数超過で引いてしまいました。(ちゃんとこの時、店長に引いていいかということを確認し、OKをもらっていました。)しかし、お客様にこのことがバレてしまい、クレームが入ったそうです。私の他に2人ほど同じことをしていたのですが、この2人はお咎めなしで私にはあたかもOKしてませんよ?改善してくださいというようなメールが届きました。このことで、流石に怒りが頂点に達したのですが、メールでご迷惑おかけしてすみませんでしたと謝罪をしておきました。私はその時に謝罪をしてよかったのでしょうか?もう今はわかりません。店長と居ても気まずさしかないし、怒りを抑えるのに必死だし、やめたところで収入が減るだけだしと色々と考えてしまいます。 どうすればいいか、皆さんからのアドバイスが欲しいです。

続きを読む

95閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 わたくしもコンビニで勤務しております。 投稿者様の、某コンビニはブラック企業ですね。 出勤など本部でも分かるようになっているはずですが、、、。 ダブルヘッダーは、よほど人がいない日には仕方ないですか、、。 それにしても、、店長が問題ですね。 オーナーがいらっしゃるなら相談されてみてはいかがですか? お金の事もありますが投稿者様の身体が心配です。 くじの件気にしなくて良いですよ! わたくし個人の意見ですが辞めた方がいいです。 乱文失礼いたしました。

  • 辞めるべきです、不満の中で働いているとおかしくなりますよ、他の店に行けば経験者だから歓迎してくれるはず、くじは始まった後なら何回ひこうが問題ないです、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる