教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21卒です。

21卒です。大手商社2社MとI マリン系1社Tと大手日系.外資系証券3社NとBとJから内定頂きました。 しかしながら面接対応をきっちりしたもののあまりにも違う業界からの内定すぎてどこに行くべきか、何を優先順位に考えるべきか、わからずいます。 給料のみで見るなら外資系投資銀行(外銀)なのはわかっておるのですが、それに長いこと続けるなら外資の場合は株をいただけるというのも魅力に感じました。 商事会社を受けようと思ったのは事業経営、事業投資に興味があり、チームワークで頑張りたい。そして御社で働かれている方を尋ねましたが皆様本当に素晴らしくそこに関しては人という答えになる。そのように伝え内定を頂きました。 落ちた企業は、伊藤忠丸紅鉄鋼、三井物産、丸紅、三井住友海上、キーエンス、UBSです。 両親に伝えたところ両親は、M商事にし。とは言われました。普通の家庭なので、外銀とかあまりわからないらしく。 どうすべきでしょうね。 まぁ最後に決めるのはあなただろ。ってことはわかってるんですが。 何か背中の後押しください。 よろしくお願いします。

続きを読む

393閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初の辺りを読んで私もM商事が言いなーって思いました 読み進んだらご両親も同じ意見とのこと思わず書き込んでしまいました(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸紅(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井物産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる