教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務のパートに行きたくなくて悩んでいます。

事務のパートに行きたくなくて悩んでいます。まだ1ヶ月しか働いていませんが、事務のパートに採用され、月曜から金曜日の週5日毎日6時間働いています。 職場は広いワンフロアで、私の所属課の他にも4つの課が同じフロアにあります。 そこで、なぜか私だけ自分の課ではなく、全く別の課の場所に席があります。 理由は机を置く場所が無かったそうです。 私の課はフロアの一番奥で、私は一番手前の他の課にポツンと座らされています。 私の座らされている課の方々とは私だけ棚で仕切られ、話し声は聞こえても、立たないと顔が見えない状況なので話にも入っていけません。 まずその環境が居心地が悪くて嫌です。 その上、私に与える仕事は上司の方が振ってくれるんですが、ここ1ヶ月ほぼやることはありませんでした。 手が空いているので何か仕事ありましたらよろしくお願いします。と伝えてはいるのですが1日6時間、なにもすることが無い日の方が多いです。 自分の課の人達は常に忙しそうで、私と同じ立場の、前から働いているパートの方には仕事がいっているみたいですが、私には仕事はありません。 私の机には電話もないので、電話を取ることもありません。 毎日会社にある同じ資料を見ることしかすることがなくて本当に辛いです。 同じ課の人とは絡みがないのでほぼ話すことはありません。 楽してお金稼げていいじゃん。と友達に言われましたが、毎日だと辛いです。 この間は辛すぎて、同じ課のパートの人と偶然話す機会があったので、相談してその人がめんどくさいと言っている仕事を分けてもらいました。 私を採用した理由は、とりあえず忙しくなるかもしれないから人を増やしたという理由だそうです。 そしてまた今私の机がある課に新しい人が入るらしく、私はまた別の課の空いてる席に移動になるそうです。 やっぱり自分の課には机を置いてもらえないんだなと悲しくなりました。 なんだか扱いも雑だし、仕事もやることがなく、話す人もいなくて仕事に行くのが辛いです。 甘い考えなのかもしれませんが、辞めたいと思う気持ちが強いです。 皆さんならこの状況でどう対処されますか? また辞めるとしたら、どのような理由で辞めれるでしょうか…? アドバイスいただけたら嬉しいです。

続きを読む

2,766閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キツイですね 6時間耐え切れないでしょう 忙しくなるとはどの様な予想でそうなったんでしょうか 何屋?それが分からなければこの先が読めないのですが?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる