教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接が不安です。

就活の面接が不安です。最近アルバイトの面接を受けたのですが、ほとんどの質問にしどろもどろになってしまって、上手く話せませんでした。 途中で自分が何を言っているのかよく分からなくなってしまいました。 面接前に何を言うかシュミレーションはしているのですが、話を盛ったり、思ってもいない事を言うのに抵抗があります。 そのせいで中途半端な受け答えをしてしまうのかなと思っています。 就活の面接では自分を売り込まなければ行けないし、質問内容にハキハキ答えなければいけないのですよね、。 アルバイトの面接ごときでこの有様だったら就活でどうなるのか不安しか無いです。 就活を経験された方、就活中の方、面接の時にしどろもどろな話し方にならない方法教えてください

続きを読む

149閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、「話を盛る、思ってもいない事を言うのに抵抗がある」とのことですが、そういうことをするのは返って逆効果ですね。自分をアピールしようとするあまり、やってしまいがちですが絶対にしてはダメです。特にハキハキ相手に嘘がバレないように話すことができればいいですが、大抵の人は嘘をつこうとすると普段話している時とは違う感じになります。そうすれば面接官には怪しまれて面接は通りませんよね。 シュミレーションをしているとのことですが、別にそれが悪いというわけではありません。しかし、いいと言うわけでもありません。もし、シュミレーション通りにできなかったときに、焦ってしまいます。言いたいことを忘れて焦ってしまった経験はありませんか?そのシュミレーションは面接のシュミレーションではなく、単に自分が言う言葉を繰り返してるだけに過ぎません。面接は面接官と学生の会話なのですから、面接の練習をするなら必ず相手が必要になります。 面接で答える内容を1から覚えようとしてませんよね?それは絶対にやってはいけません。必要なのはキーワードを覚えることです。そもそも自分が1度考えた内容なんですから、キーワードさえ思い出しさえすれば話せるはずなんです。書いた内容一言一句全てが同じである必要なんてありません。結果的に伝えることが同じであればいいんです。全部覚えようとするから、忘れた時に取り返しのつかないことになるのです。 質問は全て答えなければいけないという訳ではありません。もちろん絶対に答えなければならない質問はあります(履歴書やエントリーシートに書いた内容、その企業に関する質問など)。しかし、分からない質問であれば素直に「分かりません」と答えてもいいですし、「少々考える時間をいただいてもよろしいでしょうか?」と言ってもいいです。やってはいけないのが、「黙る」「嘘をつく」「考えがまとまってない中で、意味のわからないことを言う」です。面接官は学生がその質問に答えられるかを見てるのではなく、その時の対応を見ているのです。 私も初めからできていた訳ではありません。面接も落ちてばかりです。だけど、何回も失敗を繰り返し、たくさんの人に相談をしたことで、少しづつ面接が通るようになりました。意識したことは「相手との会話を楽しむこと」です。 もし何か聞きたいことがあれば、答えられる範囲でお答えします。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる