教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁でキャリアというのは肩書きや名刺などからわかるものですか? キャリアだと資格は国家公務員になるんでしょうか?無知…

警視庁でキャリアというのは肩書きや名刺などからわかるものですか? キャリアだと資格は国家公務員になるんでしょうか?無知なので教えてください。

1,170閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    階級と年齢で判りますね。大卒採用されて警察大学で講義を受けますがこの時点で警部補です。3ヵ月後警察署の地域課(交番)勤務ですがすでに係長。9ヶ月警察署(この間は国家公務員でなく地方公務員です。一応国家公務員は退職するようです。)に勤務してまた警察大学に戻ります。階級は警部に昇格。つまり24歳前後で警察署なら課長です。 その後3年間警察庁等で勤務して27歳前後で警視昇格で地方の300人前後の警察署長です。専用の車で送り迎いです。キャリアがそうでないか判りますよね。(新米署長でもベテランの副署長が付きます。この副署長は無傷で署長を本省に送り返せば署長が約束されるそうです。若殿付きの爺ですね) 準キャリアは巡査部長から始まります。最初の採用試験が国家公務員Ⅰ種やⅡ種ですから途中に警察署配属がありますが基本的には国家公務員です。 階級的には国家公務員は警視正以上になります。知り合いが警視から警視正に昇格して国家公務員になりましたが給料は下がったそうですよ。

  • 肩書きというか、階級と年齢でだいたい分かると思いますよ。 20代で警部以上、30代で警視以上だとほぼキャリアでしょう。ノンキャリアが定年までに警視以上になることは結構難しいらしいので、警視以上だったらキャリアの可能性が高いかもしれません。 キャリアは国家公務員試験の1種で採用された国家公務員です。ちなみに2種で採用された国家公務員は準キャリアとよばれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる