教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来貿易関連の仕事に興味がある大学3年生です。先日TOEICの結果が835点でした。

将来貿易関連の仕事に興味がある大学3年生です。先日TOEICの結果が835点でした。この結果は努力してきたので嬉しかったのですが、貿易関連に限らず全般的に就職活動の際に評価されるのでしょうか? また、貿易実務検定は貿易系の会社に就職するならば取っておいた方が有利でしょうか?ちなみにC級をとろうと考えています。他にもSPIや中国語検定などやることがいろいろあるので迷っています。資格がなくてもTOEICの点数があれば良いのでしょうか。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    TOEIC800点以上だとかなり広範囲の企業で高い評価がされ就活が有利になります。良かったですね。 次にやるべきはSPIや玉手箱、SCOA、TG-WEBなどのテスト対策ですね。まずはSPIから始めるといいです。使うのはSPIノートの会のシリーズがいいでしょう。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000341789 貿易実務検定・中国語検定などは優先順位は低いです。 余裕があればとるくらいに考えましょう。

  • 835点よかったですね。 貿易関係の資格は入社後でもOKなので、まずはTOEICのスコアをあげましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

貿易関連(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる