教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

WEBデザイナーの職業訓練校に通ってWEB系の仕事をしたいと思ってるのですが、職業訓練校から上手く就職できた方いますか?

WEBデザイナーの職業訓練校に通ってWEB系の仕事をしたいと思ってるのですが、職業訓練校から上手く就職できた方いますか?求人数が少ないと思うのでWEBにするか、求人数を考えて経理関係(簿記等)にするかで悩んでいます。 また全くの未経験でも職業訓練校通して一から学ぶことは可能なのでしょうか? 年齢は30代前半で、職種は今まで販売や事務をやっていました。

補足

コメントいただきありがとうございます。 自宅にあるパソコンがWindows7でかなり古いので自宅で学習するのは難しく、金銭的にパソコンをすぐに買うお金もないのですが、このような状態だと自習もできないので難しいですよね…。

続きを読む

8,349閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    35歳で未経験から職業訓練校にて学び、WEB系の仕事をしています。 WEBデザイナーと言っても、大別してHTMLコードを書く「コーダー」とPhotoshopやillustratorでデザインカンプを製作する「デザイナー」に分かれます。 職業訓練でもどちらに力を入れているかで、授業内容の時間割り振りが変わるかと思います。 しかし現状はデザイナーでもコーディングの事はわかっておかないと・・・ と言う方向になっていってますので、どちらから初めても両方出来た方がいいです。 それ以外にもWEBですとJSやPHPなど別言語もある程度はわからないと厳しい時代です。 以上は一部ですが、それだけで結論を申し上げても、職業訓練の限られた時間(自分の場合は三カ月コースでした)では、HTMLとアドビソフトの触りを講義するだけの時間しかありませんでした。 自分は授業だけでは理解が及ばなかったので、三カ月は帰ってからもコードと向き合っていました。 逆に言えば、それだけ時間をかければ、HTMLくらいは誰でも出来るようになります。中高生にも教えるくらいの言語ですから。 しかし問題はそこからです。 その基礎知識と考え方を持って、日々進化するWEBの世界を勉強しつづける必要があります。 就職する方向や会社に合わせたスキルを持ち合わせた人材でないと採用はされません(例:Word Pressを利用している会社であればそのスキル) デザイナー方向であればデザイン関連の感性を磨き続ける必要があります。 そういう努力が前提であれば年齢は関係ないと思いますよ。 ちなみに、コーダーよりもデザインが出来るのであればそっちの方が待遇が良いように見受けられますので、デザインがお好きであればそっち方向をおすすめします。 もし、WEB職業訓練を受けるのであれば、「HTMLとは」で検索すればYoutubeで解説動画が沢山あります。 その他、Udemyなど学べる環境はありますので、予習して臨むのをお勧めします。 訓練校に受かってもついていけず脱落する人も一定数おられましたので。 これは蛇足かもしれませんが、 ある程度基礎がわかった上であれば、デザイナーやコーダー以外でも、WEBディレクター、マーケターと言われる方向性もあります。 これらはより「広告業」の色が強い立ち位置になりますけど、ガリガリコードを書いたり、うんうん唸りながらデザインしたりと言ったお仕事ばかりでは無く、結構懐の広い職種ですよ。 自分の職業訓練のクラスでも、あんまりコーディングに興味を持てなかった人が、WEBディレクションに興味を持ってそちら方面で就職を決めていました。 ※ちなみにそっちの方が報酬は高い傾向にあります。 経理の求人は存じ上げませんが、WEBでも求人は常時、多い方だとは思います。常時出してるところは常時出してます。 (コロナ渦では事情が違っているかも) ただ、常時出してると言う事は常時人が入れ替わっている可能性が高いです。 よくはなりましたが、割とブラックな業界の名残があるので・・・ あと、求人が多いと言う事は報酬も安いです。 競合しますから。

    10人が参考になると回答しました

  • 職業訓練校に通ってました。それ以前にWeb関係の仕事はしていましたが、 独学で勉強していたので、一から学びたいと学校へ通いました。 通学中、就職活動は必死にやっていましたけど。 ウェブやデザイン関係と言うのは、基礎知識が必要なわけではなく、 感性の物が必要となります。 なので、職業訓練校に通ったからと言って、 技術が身に付くかと言えば違います。 時間が短く、教える内容が多岐に渡るため、基礎しか教えません。 学校へ通って、すぐにプレゼンって感じでしたからね。 結局、身についたのは就職活動だけでしたw 実は、ヤフーにも面接へ行ったことがあります。 他のポータルサイトにも。そこで言われたのは、35歳で定年説。 この業界は、35歳で定年で2年制の専門学校卒の20代の子しか要らない。 技術は日々進化していて、教えて貰ってやれる人間はダメなんだとか。 そういった説教しかされませんでした。 デザインは、コーディングも出来ないと無理です。 Web業界は、競争になるので未経験だと就職は無理かな? 現在で独学で、コーディング出来るとか、デザインをやっているなら、 職業訓練校に通っても、ガッカリする内容なだけだし。 私がいた職業訓練校のクラスで、誰一人IT業界へ就職した人はいません。 結局、前職歴に応募するか、ニートになったかでしたよ。 私も、結局は事務でWeb更新とか、タグ打ち。 画像処理、データ加工での勤務しか出来ませんでしたし。 あそこへ、通う意味があるか?と言われると、 時間とお金の無駄かな?と思います。 実費となる教科書は、市販のもので買わされますからね。 それも、役に立たない基礎的な書籍ばかり・・ なので、Webの職業訓練校は行かない方が良いかも。 それと、Win7でも勉強できますよ。 やりたいのはデザインですよね?フリーソフトをダウンして、 絵を描けばいいと思います。それに、HTMLやCSSはタグ打ちです。 メモ帳があれば出来ますよ。 要するに何のソフトであれ、出来ればいいのです。 それで、ポートフォリオを持って面接へ行きます。 パソコンの性能は関係なく、勉強は出来ますので、 心配する必要は無いかと。むしろ、それが原因と思うなら、 あまり向いてないかも。結局、PCに精通していないと、 トラブった時に対処できませんよね? だから、就職は違う方向で考えた方が良いかも。 ただ、これを言われてもピンと来ない場合、

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 同僚の一人がそういった経歴です。 異業種から職業訓練を経て、Webデザイナーになりました。 ただ、デザイン関連のフォローは無かったと言っていたので、デザインが出来るのなら、職業訓練のみでも就職へ繋がりますが、デザインが出来ない場合は、職業訓練のみでは厳しいようです。 同僚は元々、センスの良いタイプで、後は技術面を整えたら良いだけだったので、就職に繋がったようです。 イメージを伝えると、パパっとデザインを作ってくれる、とても頼もしい方です。 センスの良い人って羨ましいです。 私は技術面しか無いので、PGやSEにしかなれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 1人知ってますよ。イチから学ぶことは可能ですが、職業訓練でやることは10のうち3くらいまでなので、残り7を自習で補う覚悟が必要です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる