解決済み
現在高1の男です将来の夢は農家になることです。これを親に 相談するとやめておいた方がいい。他の 道があるなどと反対されるばかりです。 農業を家族だいだい継いでいってる訳でも ないので、反対されるのは分かってはいました しかし諦めたくないんです。農家については 全くの無知です。ここから学んでいきたいと 思っています。前置きが長くなってすいません 僕が聞きたいのは農業は日本の平均年収よりも 稼げるのでしょうか。これが1番知りたい疑問です 稼げないからと言って夢を諦める訳では無いです お教えしていただくとありがたいです。
140閲覧
規模と品目と販路によって全然違うので一概に言えないですね。 母体がない人、全くの新規就農者がまともに稼ぐのは容易ではないのは確かです。 元手も必要だし、相当な情報収集能力と人脈、なによりも意欲と覚悟がないとまず難しいでしょう。 挫折や逃亡をしている人が多数いるのも現実です。脅かすわけではなく、これが現実です。 まずは農業関係の学校に進学し、農業法人への就職や研修をしながら独立の道を探るのが良いかもしれません。あくまで一例です。 昔と違って、技術職みたい側面もあります。 本気なら頑張って下さいね。
2人が参考になると回答しました
農業は事業です。 つまり経営者になるって事。 他人の年収なんか全く 意味がありません。 そもそも個人事業者の収入は 確定申告書では年商を 意味しますからね。 所得ではありません。 いくら数億売り上げあっても 所得はマイナスになることが 普通にあるのが事業者の所得です。 とりあえずそういう当たり前の 事を無視したとしても 農家の農業所得は一般の 公務員以下である事が大多数です。 だからサラリーマンしながらの 兼業農家ばかりになるんだよ。 でも中には所得が一千万超えて いる農業経営者もいるでしょう。 でもその人と同じように 稼げるかといえば殆どの人は 無理と言うでしょうし 殆どの人がコンビニバイトの 方が確実に稼げると言うでしょう。 ラーメン屋で例えればわかりやすいよ。 大儲けして御殿建てている ラーメン屋もいれば 破産して夜逃げしている ラーメン屋の店主もいるのです。 味に大差なくてもね。 事業者の収入ってそういうもんです。 収入が国に守られている サラリーマンやバイトでは ないしね。 事業者の収入や所得は 事業主自身の力と運で 手に入れるもの。 他者の話なんか聞くのは 明らかに収入が補償されている サラリーマン家庭的考え方ですよ。 農業をしたいのなら まずその甘い考え方から 改めたほうがいいでしょう。 子供のいう裕福な家の 友達が持っているものを みんな持っているから 欲しいと言っているようなもんだよ。 経営者の収入予測は他者を見るのではなく 自分の力を見て想定するもんだよ。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る