教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミニストップでは5日間の研修があり、1日目は主にレジについてある程度教えられあとはウォークインなどを教えられました。

ミニストップでは5日間の研修があり、1日目は主にレジについてある程度教えられあとはウォークインなどを教えられました。今日2日目だったので、主にレジをやらされたのですがミスを沢山してしまい店長に教えられているのですが少しピリついた雰囲気になりました。僕も思っていた以上に仕事ができなく治そうと思っています! コンビニアルバイトをしていた方などはどのような勉強などをしていましたか?またどのような事を心がけていましたか? ちなみに今高2です。 主なミスは箸をいるかを聞き忘れたりボタンを押し間違えたりしてます。特にカードなどは沢山あって何がクレジットで何がポイントカードなのかが全然わかりません?カードやpaypayなどの電子的な決済の見分け方なども教えて欲しいです。

続きを読む

149閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じくミニストップでバイトしているものです。 研修期間は事実上3ヶ月かと…(店舗によるか分かりませんが…) その5日間はお店を知るための5日間だと思います。 私は初めて長期のバイトでミニストップを選びました。 コンビニだから簡単だろう。と思っていましたが、覚えることは多く、大変です…私も沢山ミスをして迷惑をかけました。ですが、それがバイトです。 ミスをして覚えるのが当たり前のことです。なので、ミスをしたからといって気にしなくて大丈夫です! 私の場合は、タバコなど覚えるのに時間がかかると思ったので、銘柄が載っている資料をお借りしたり。 レジ操作が載っている資料をお借りしたり。 とにかく見て覚えました! 商品もどこに何があるのかなど、品出し中に見て覚え、バイト終わりにお買い物しつつ見たり… お箸やスプーンなどを聞くのは流れなので、慣れるしかないですね… 後は自分がお客の立場だったら…ということを考えます。 お箸がない=食べることが出来ない。 自分だったら嫌な思いする。 というような流れを考えてます。 カード系やバーコード系は見慣れるしかない気が… それか自分が実際に使って慣れる。 見分けがつかない時は、バーコードですか? それとも…?っていうような感じで聞きます。 クレカなのか、ただのポイントだけなのか分からなく、適当に操作し間違えてしまうと、クレームに繋がってしまうので、しっかり聞くことが大切です。 クレカやミニストップで使われるカードなど検索すると出てくるので、それを参考にするのもいいと思います!

  • セブンイレブンで2年ほどバイトをしている高校3年男子です。 すごく珍しいパターンですが私の場合研修はなくぶっつけ本番でした。ミスのオンパレードでまじで消えたくなりましたがいつのまにか手が勝手に動いてくれるようになってました。 レジはとにかく経験を積んで、わからないことや疑問に思ったことは遠慮なく聞きまくりました。カードとか電子決済がわからないというのは私もありましたが、お客さんがどんな方法で支払いをしたいのかよく見て方法もその場で覚えて、忘れたりしたら先輩に聞く。 とにかく教えてもらうことについて遠慮せず、迷惑がられても聞き続けることです。何もできない無能の方が迷惑がられます。 慣れというのは良くも悪くも恐ろしいですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる