教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で行きたい企業がありません。そんな私が最終的に消去法で見つけたのは唯一の趣味であるゲームの会社です。ゲーム会社を見つ…

就活で行きたい企業がありません。そんな私が最終的に消去法で見つけたのは唯一の趣味であるゲームの会社です。ゲーム会社を見つけた時は、私もこんなのを作ってみたい。こんなキャラデザインを動かしてみたい。などとやりたい事を思い浮かべれました。しかし私はpcの扱いもろくに出来ず、ましてやゲームを作るなど到底不可能に思えてなりません。こんな気持ちや覚悟で説明会に行っても無駄でしょうか。 皆さんはどういった選別方法をしているのでしょうか。やはりやりたい事など明確な目標があるのでしょうか。

補足

皆さんの実体験、インターンに行った感想。もっとこうしたらよかった。これはすべき、みたいな話も良ければ聞きたいです!

続きを読む

287閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ゲーム会社でイラストレーターとして5年勤務している者です。 就活、大変ですね……懐かしく思い、 そして私と同じ失敗を質問者様がなさってしまわないか心配になり、 老婆心ながら回答させていただいています。 果たして好きなことややりたいことを仕事にすることが、すべての人にとってベストなのでしょうか…? 資格を取り、好きではないけれど定時に帰れそうな手堅い職に付き、 プライベートの時間は思いっきり趣味を楽しむ…そう言った生活はいかがでしょうか? というのも、ゲーム会社はおおよそこの逆の生活になります! 私も質問者様と同様の思いでこの業界に進みましたが…、 唯一の趣味だったイラストとゲームを仕事に取られてしまった後悔しています。 イラストを書くことは、もはや苦痛になってしまいました。 ゲームは楽しいですが、娯楽ではなく勉強になりました。 もちろん仕事が楽しそうな同僚もいますが、かなり珍しい天才です。 やはり仕事となれば責任が生じ、楽しいことばかりとは行きません。(天才の同僚も精神科へ通いました…) イラストも、書きたいものばかりかけるとは限らず、いつの間にかもはやイラストではなく英語の難しいソフトと戦っていることも多いです。 (UIデザイナーと言う業務ですね…多くのゲーム会社ではUIデザイナー、3Dデザイナー、イラストレーター、アニメーター、が一括になってたりします。) ゲーム会社は成果物がすべて…、実力が物を言う弱肉強食の世界です。 もしも才能がなければ…○年務めたというキャリアにも意味はなく、取っておけば役に立つ資格というものもありません。 そして多くのゲーム会社は昔ほどではありませんが激務です。体や心を壊す方がかなりいます。 そして、実力を高め生き残るにはプライベートでの勉強も必要になります。 私も人間関係から精神科に通うほどでしたが、 ストレス発散しようにも趣味のイラストとゲームはもはやストレス発散にはなりませんでした…… もちろんやりがいはあります。ユーザーさんからお褒めの言葉を頂いたときには報われます!ですが、お叱りの言葉をいただいて涙が出ることもあります(笑) こう言ったやりがいは、他の業種にはなかなか無いものかもしれません。 ゲーム会社の仕事ぶりを描いたマンガ、チェイサーゲーム[https://www.sukima.me/book/title/BT0000648829/] はとてもリアルな内容で、ゲーム会社を知りたいときにはオススメです! 質問者様が良い就職先と出会えることを祈っております…!

  • 説明会はどんなモチベで行ってもいいものですよ。他の方が言われているように就活生なんてみんなそういう風に悩んで不安を抱えているので。 ゲーム開発の仕事にはゲームプランナーという職種がありまして、これは絵を描いたりプログラムを組んだりできなくても務まる仕事です。その他にもプロモーション関係など、専門技術がいらない仕事はいくつかあります。 大丈夫ですよ。仕事は現場で覚えられますし教えてくれます。 軽い気持ちで説明会に行ってみましょう。

    続きを読む
  • 現実は先の回答者さんの通りです。 でも、もう就活する身なのだから今の自分の身の丈でどうするかを考えたら、 自分が作るのでは無く、作ってる会社の自分でも出来る仕事に就くという目標にします。 説明会に行ってそこを確認。 説明会は知識も思考も乏しい人の為に有ると思って。

    続きを読む
  • ギターも弾けずに歌もろくに練習せずに単独ライブで東京ドームを満員にできますか? あなたの言っていることはそういうことです。 夢に向かって努力などはしていないけど、できたらいいなぁという、いわゆる単なる憧れに過ぎません。 仕事にするなら、その興味から目標を持ち、計画を立てて、具体的行動に移らねばなりません。 例えば、デザインキャラはどうやって動かすんだろう?どういう技術が必要なんだろう?それを学ぶ(身につける)にはどうしたらいいだろう?と考え、必要なら専門学校などで学んだり、自分なりに作ってみるなど試すことです。 そういう意味で、まずは周り(応募してきた他の皆さん)を見て刺激を得る、現実を見ることも大切だと思うので説明会に行くことは無意味ではないと思います。 ちなみに多くの学生の皆さんに具体的な希望進路が見えている訳ではありません。実際は同様に暗中模索されていると思います。 しかしそのまま立ち止まっていたのでは、単なる無職で終わりますので、まずは少しでも興味のある業界、会社、仕事(あなたならゲーム業界)を「中心に」応募してみて、採用してもらって、そこで与えられた仕事を一生懸命頑張ることです。 その結果、それがゆくゆくその人の天職となっている訳です。 ところが大半の人は、これは自分に合わないとかやりたい仕事ではないと投げ出し、結局行き詰るんです。だから投げ出さないことですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる