教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターから正社員面接についての質問です。

フリーターから正社員面接についての質問です。22歳、フリーター歴4年ほどです。 私は高校を卒業後、就職せず、大学にも進まず、フリーターを選びました。当初の理由は、当時お付き合いしていた男性と婚約をしていたからです。彼はまだ大学生で、あと1年で卒業でした。そこで就職をせず自分が就職をするまでフリーターで待っていて欲しいとのことでした。(県外なので私が就職をしたら1年で辞めることになってしまう為) 両親と話し合い、フリーターでいることを決めました。 しかし、高校卒業後、訳あってお別れをしました。 その後も、バイト先では頼りにされ、必要とされ、やりがいもあった為、辞めるタイミングを逃し、フリーターを今の年齢まで続けてしまいました。 コロナが流行り、うまくバイトに入れない日が続き、フリーターである私を両親が支えてくれているということがすごく申し訳なく、情けない気持ちになりました。恩返しをするためにも独り立ちする必要があると思い、就職活動を始めようと思いました。 フリーターから正社員への面接では、なぜフリーターだったのか。という質問を高確率でされると思います。 そこで、私のような事情?をどううまく話したらいいのかわからず。質問させて頂きました。 わかりづらくてすみません、よろしくお願いします。

続きを読む

558閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「バイト先では頼りにされ、必要とされ、やりがいもあった」この部分を膨らませて、アピールするとかかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる