教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

過去に、自動車免許取りに教習所へ行った方にお聞きします。

過去に、自動車免許取りに教習所へ行った方にお聞きします。踏み切りで「いつ、電車が来るかわからないから!」って、踏み切りが鳴るまで車を停止させて渋滞させたこととかありますか? 教習所で働いていた経験のある方に質問です。団塊世代の女性が教習所へ通ってたころが、一番面白かったですか?

補足

教習所絡みの面白い話があったら、お聞かせください。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 団塊の世代を指導したとなるとその指導員は90才以上になってるんじゃないかなぁ?知恵袋見てるかなぁ? 時代的に免許の需要が高まってきて経営的には面白かったと思うし、その時代に18才で女性で免許を取るっていうのは多分やる気のある人たちばかりだったろうから指導員としてもやり甲斐があって楽しかったと思うよ。今と違って厳しく指導しても先生の言うことだから、って耐えてくれたと思うし、指導員も今みたいに生徒の顔色うかがいながら仕事しなくてよかっただろうしね。羨ましい時代だよね。 あ、踏み切りはなしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる