教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年一種電気工事士試験を受ける者です。 今まで電気業界には勤めておりません。 転職の為去年二種電工を独学で取得し、

今年一種電気工事士試験を受ける者です。 今まで電気業界には勤めておりません。 転職の為去年二種電工を独学で取得し、今年に入ってから一種の勉強を始めてきました。 現在過去問を10年分をやり、90点以上をキープしています。 二種電工に比べ一種電工は簡単じゃないと思っております。 計算問題に関しましては簡単なオームの法則、合成抵抗、R-L-C合成インピーダンスはできるのですが三相交流とコンデンサの静電容量、架空配電線路の強度、張力の計算問題ができません。 今からでもやれる事があれば、なんでも構いませんのでアドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

補足

補足致します。 筆記も勉強しつつ技能試験に向けて8月頃から複線図の練習をやり始めて今は理解して書けるようになったので候補問題10問をやったのですが、実際のところ試験会場で施工条件がテキストなどの候補問題と違うことあるのでしょうか? 色々なケースを考え複線図を書き組立をしているのですが、一種は施工条件が結構変わると聞いたものですから不安があります。 何か技能試験に向けてもアドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

196閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1種は試験受かっても免状交付されないことは、ご存知ですよね?(実務経験5年以上必要。) 学科は1種も2種も大差ないですよ。 (計算問題捨てても受かります) 実技は試験当日に多少の条件変更はあります。 実技試験の時間60分もあるので、内容変更あったとしても、原理を理解していれば問題ないレベルです。 電気業界転職に向けた資格取得でしたら、1種より電験取得された方が良いとは思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる