教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は銀のさらの調理補助のアルバイトをしよう

自分は銀のさらの調理補助のアルバイトをしようと思うのですが仕事内容はどのようなものですか?高校生です。

435閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    銀のさらで調理補助、(いわゆるメイク)で4ヶ月バイトしてる学生です。しかし、私はあまりシフト入れてないので全くまだ慣れてないです なのでまだ慣れなくて私がやってるのは 仕事内容として、 ・それぞれの役割を持った布巾(ダスター)を絞って並べる ・入れ物に氷を入れて、その上にネタなど決められた場所に出す。蓋は渡り船としてラップをする。 ・シャリだし(炊いてあるお米を機会に入れてポンポン形になって出てくるのをトレーに並べる) ・洗米、浸水、炊飯 ・玉子カット(ネタや飾りといった形にそれぞれ切る) ・野菜カット・・・きゅうり、大葉を洗って切る ・パック分け(リジョイスという冷凍してあるネタなどの魚入れると解凍してくれる優れもの。その中から解凍されてあるものを取って、透明のパックにそれぞれどんどん詰めていく) ・ネット注文受付(その音楽が鳴ったら、出て表示されている注文や住所を読み上げる) ・注文された寿司を作る(シャリにそれぞれ乗るネタを乗せて握っていく) ⥣しかしこれは、やったことあるのですが、私はやることが遅く、最近は握らせて貰えず、他のことを任されます、、(汗)でも、慣れてる人だと任されてやってますね! ・電話受付(私はまだやった事ないですが、いずれは出来るようにならなけば…) あとは、ホントはデリバリーの人がやる仕事なのですが、忙しい時は戻された桶や釜などのメイクの人も洗い物を任される時があります。 といった感じでしょうか。。 ちゃんとどれも、マニュアルがあるので、心配はないと思います!あと分からなかったら聞けばちゃんと教えてくださるので、、しかし、やる事は単純なのですが、覚えることは多いです。なので、私みたいにあまりシフト入ってない人だと、結構忘れてしまうことが多くなりますかね(笑)でも、ちゃんと入ってる人なら、やる事は単純な作業なので、慣れですぐ覚えられるのでおすすめだと思います!あとは、立ち仕事なので、体力がある人ですかね 長文失礼しました ♀️

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる