教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情けない事に過去5年で3回の違反をしてしまいました。 しかし自動車教習所で指導員をしたいです やはり厳しいでしょうか…

情けない事に過去5年で3回の違反をしてしまいました。 しかし自動車教習所で指導員をしたいです やはり厳しいでしょうか?

43閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元指導員です。 まず教習指導員資格(国家資格)の取得要件に、過去の事故・違反歴に関する明確な基準は記載されていません。あるのは「運転免許の偽造」や「違法な手段で運転免許を取得した」等の犯罪で禁固以上の刑に処され、刑を終えて一定年数が経っている事と言う点だけです。 ただし都道府県公安委員会の方針により、直近〇年間の無事故・無違反が求められるケースが多いのです。その期間は都道府県により異なりますが、概ね1年~5年の中にあります。 なので具体的に最後の違反が何年前の事なのかをハッキリさせた上で、教習所の採用担当者に問い合わせてみるのが良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる