回答終了
バスガイドになりたい埼玉に住んでる大学三年生です。就職活動をし始め、正社員になれる会社を探しています。福利厚生、制服、給料、寮、人間関係、研修、ガイドする土地などいろんなことを踏まえて、オススメの会社を教えて欲しいです。 できたら現・元バスガイドの方に答えていただきたいです。 まだどこを拠点にしたいかも迷い中なので、東京でも地方でも全国どこの会社でもいいです。 東京なら家族や友達にすぐ会えるなーと思ったり、でも自然が好きで時間がゆっくり感じられる車通りが少ない田んぼなどの田舎の景色が大好きなので地方もいいなと思ったり、沖縄がずっと好きなので憧れの沖縄に住んで沖縄の会社に入り沖縄をガイドしたいなという希望もあったり、悩み中です、、、 回答よろしくお願いします。
77閲覧
東京なら、はとバス。 京都ならヤサカ観光バスがオススメです。 帝産観光も東京、京都にあり大手ですが、 貸切専門の会社は、 これからは厳しいかもしれません。 出来れば鉄道や路線バスをもっている会社が安心、、 沖縄はあまり詳しくないので 那覇バスあたりに募集があるか聞いてみて下さい。 ちはみに ガイドの出身地は色々でしたよ♪ 皆、そこの土地が好きで、 来ていました。 私は地元でしたが 地方から来た子の方が勉強熱心で観光地の事もよく知っています。 地元の子は、 バスガイドになるまで、 近すぎて行った事ない、、 という事も。笑。 地方出身でも 同郷のお客様の担当になると、同じ出身ですね!と話も盛り上がるし、同郷じゃなくても、ガイドの出身地は質問される事も多く、出身地の話はいつも盛り上ります。 なぜそんな遠くから、ここのガイドに?!とか、お客様がガイドと同郷だったら、おぉ!と親近感がお互い湧いたり、、 なぜそこの土地で就職しようと思ったか?という熱い気持ちをいつも持っていたら、就職する場所は関係なく楽しく仕事ができるはずです。 方言や歌は練習で何とでもなるので心配無用です。 ちなみに私は修学旅行で長崎へ行き、そこのガイドさんに憧れて、長崎のバスガイドになりたかったのですが、両親に反対され、地元で就職しました。今でも、あぁ、長崎でバスガイドがしたかったなぁと思う時があります。
なるほど:1
フリーでバスガイドしてました。若い頃は同期入社のガイド100人いて、社員時に北海道~九州まで研修しては、ガイドも頑張ってきました。時は流れて、あちこちのバス会社倒産やら、正社員のガイド雇わなくなり、フリーでいろんなバス会社から、仕事頂き乗務してました。4月の奈良京都修学旅行コロナキャンセル。五月の日光もコロナキャンセル。8時の青森ねぶた祭りも中止。コロナで、時代が変わったと実感してます。募集するかは、わかりませんが、東京はとバス、奈良交通、京都の京阪バスは定期観光あります。検討してみては?
バスガイドは将来的になくなる職種ですから止めたほうが良いですよ。 実際問題、バスガイドを無くす方向のバス会社なんていくらでもありますし。 GPSで現在地を特定し案内用CD音声と接続しバスガイドがいないのに 案内してくれる観光バスなど珍しくありません。 これにモニターをつなげて画面に出た二次元バスガイドに案内させるなんて直ぐにでも実現可能なことですし。 あと私は沖縄県民で多数の沖縄への移住者を見ていますが九割の人は 三年もしないうちに故郷に帰っている現実があります。 東京や大阪、広島、福岡にも住んでいて他地域からの移住者を見ていますが エリアを変えると文化風習や言葉の違いから上手くいかないケースが多いようです。 つまり、あなたも首都圏から出て生きていくなんて考えないほうが良いですよ。 (もちろんこれは多数派のことで当然、例外はありますが)
< 質問に関する求人 >
バスガイド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る