教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についてです 今私は埼玉県内の情報処理科にいます

就職についてです 今私は埼玉県内の情報処理科にいます取れる資格は簿記検定、情報処理検定、ワープロ検定、秘書技能検定、商業経済検定、珠算電卓検定、英語検定、漢字検定 このような感じです 。 私は西武鉄道に小さい頃からお世話になっており、最近少し興味を持ちました。 また安定しているということを聞きました。 私は、駅員、車掌 、運転のようなものにつきたいと思っています。しかし、このような情報処理の検定は、電車に全く関係ないと思います。これらは意味が無いのでしょうか。そもそもこの科で就職は可能なのでしょうか。 また、専門学校や大学に行ってる人の方が有利なのでしょうか。 年収はどのくらいなのでしょうか。 倍率など、色々知りたいので、これらのことについて詳しく教えてください!お願いします 自分勝手な上に、文章読みにくくてすいません。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこの科にいても関係はないです。 私は商業高校でしたけど、鉄道業界にいけましたから。 駅員と車掌やりましたよ。 投稿者様と同じ検定持ってますが、結局は就職試験を受ける会社でのテスト結果が左右します。 西武鉄道からの求人があるかを確認することと、受験可能なのかは先生に相談して試験対策すれば良いかと。 鉄道業界は数学(算数含む)と適性検査を重視しているのでそこは確実に抑えてください。 倍率は高いと思います。 大手私鉄ですし、人気もあります。 年収は不明ですが; 福利厚生はしっかりしてるはずですよ。

  • 高卒での採用は全く別枠。 高卒で採用する際には大卒専門卒の採用活動は既に終わってる。 高卒メンバーの中だけで争うので、大卒専門卒の奴らを気にする必要はない。 情報処理科で就職できるかどうかは、西武鉄道がどのように求人票を出しているかによって、大きく異なる。ここでは判断できない。ある高校には電気系にしか求人を出していなかったり、某高校には運転駅務系の求人を普通科に絞って求人出したり、特定の商業高校に本社勤務の経理系の求人を出したりといろいろだ。 あんたの高校に当該鉄道事業者がどんな条件でどういう内容で求人票がきてるかわからない以上、何とも言えない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる