社会福祉士受験資格を持って卒業していますから、社会福祉主事任用資格を持っている事になります。 社会福祉士を取れなかった場合、 1.公務員福祉職(主事で受験できる自治体もある) 2.一般企業に大卒として就職 3.福祉施設等に就職 大まかに言って、このパターンに集約されるかと。 3の場合、無資格の雑用係をしながら、社会福祉士試験合格を目指す事になります。
社会福祉士や精神保健福祉士などの大学を卒業すると、自動的に社会福祉主事任用資格がもらえます。 https://job-medley.com/tips/detail/869/ 3科目主事と言われるやつですね。 なので、上記2つどちらかの受験資格を得られる大学を無資格で卒業ということはないかと思います。 実際私も社会福祉士受験資格が得られる大学卒業なのですが、周りは一般企業、福祉施設(相談職・介護職)、社協、公務員(県庁・市役所)、病院(相談職)という感じで、一般企業に行く人が半分近くいました。 自治体によっては社協も主事任用資格以上となっていたり、公務員も福祉枠は無資格受験可能なところがあります。 私の周りでは比較的一般企業へ行く人が多かったので、無資格でも…という感じでしたね。 福祉施設が少ない土地柄のところに大学もあったので、一般企業へ流れる人が多かったのもあると思いますが…
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る