教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画の専門学校、または(漫画系統)専門の美術大学に行かず、独学でも漫画家に慣れますか…??

漫画の専門学校、または(漫画系統)専門の美術大学に行かず、独学でも漫画家に慣れますか…??高3で進路を決めなくてはならないのですが 今まで自分のやること全てに興味がなかったのですが高2の際とある人にであってから絵を描く仕事がしたい、漫画家になりたい!と思うようになりました。 もちろん親は猛反対です。 自分は所詮言いなりになることしかできません。学費等々で散々文句言われたからです。 ですが夢は諦めたくないです。 普通の大学に行ってから趣味(?)としてでも描き続け副業として、もしくは本業として漫画、イラストを描きたいです。 もし独学での漫画家が不可能なら潔く諦めます。

続きを読む

194閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美大卒の者です。デジタルコンテンツ制作会社で漫画制作案件にも関わってますんで、その辺りの事情には多少知見があるんで回答します。 まずなんですが、うちの会社で漫画描いてる人間で漫画専門学校卒とか漫画系学科の美大卒は1人も居ません。 美大の場合はデザイン系学科や油画・日本画卒などオーソドックスな学科卒(そもそも、制作会社に漫画・イラスト制作職で内定する美術系出身人材は例外なく一定レベル以上の美大卒であり、その一定レベル以上の美大で漫画・イラスト系学科を持つ大学は存在しない)ですし、一般大出身の場合は普通に経済学部や文学部出身で独学で鍛えた絵がべらぼうに上手いっていうパターンのどちらかです。 漫画専門学校や、漫画系学科を持つ美大の真の目的は、漫画ぐらいしか縋る縁のない学力の低い底辺学生を騙して入学させて上手く学費を巻き上げることにあります。どこの学校も本気で漫画家を育成しようとなどしていないし、また、それができる教育能力もありません。 漫画は本来独学で描くものです。うちのスタッフ達がそれを証明してます。 しかも、今の時代はかつてとは違ってネット上に大量に漫画制作ノウハウの有用な記事が溢れてますし、youtube上にも大量の優れたハウツー動画が溢れてます。もちろん書店にも多数の優れた教本があります。漫画作画用のデジタルデッサン人形も非常に質の良いポーズアプリが多数揃ってますし、背景作画支援用の3DCGソフトすらBlenderというかつてなら100万円以上は余裕でしたような性能のハイクオリティな無料ソフトが存在します。漫画・イラスト制作用のPCも安価で性能の高いものが揃いますし、かつては20万30万当たり前だった液タブすら10万以下とかいう狂った低価格で買える時代です。 先達が頑張って漫画を描いていた時代と比べて、現代に漫画を志ざす若者は、かつてとは比較にならないほど圧倒的に環境面で恵まれてます。ここまで全方面的に恵まれてて、それでもなお「漫画を教えてくれる学校が欲しい」とかのたまう人がいたならば、その人ははっきり言って漫画の才能無いんで始めから挑戦しない方が無難です。 という次第なんで、今の時代漫画は余裕で独学できますんで、普通大に行きつつ余暇の可処分時間を上手く使って漫画・イラストスキルを高めていけば良いですよ。 またもし、大学進学面で少しでも漫画・イラスト制作に有利になるような内容が学べてかつ親御さんの理解も得られるところを選ぶとしたら、千葉大学工学部デザインコースや、九州大学芸術工学部といった、産業デザイン分野に強い大学が良いでしょう。美大のプロダクトデザイン学科より更に就職率が良く、安定した需要が常に存在する工学産業分野ということで親御さんも安心して学費を出してくれるかと。そこで思いっきりデザインを学べば漫画・イラスト制作にかなり役立ちます。 また、もう少し条件を緩くして、国公立大学の芸術学部を目指すことが許されるならば、更に直接的に漫画・イラスト制作に役立ちますね。 筑波大学芸術専門学郡や、富山大学芸術文化学部、広島市立大学芸術学部など、親御さんも安心の一定レベル以上の国公立大学芸術学部であれば、猛反対されることなく理解を引き出せるかも知れません。学費も安いですしね。 国公立大学というお堅い場所とはいえ、芸術学部ですんでその中のデザイン系学科・専攻に入ればカリキュラムで漫画やイラストも堂々と描けますし、有象無象の底辺私立美大や漫画専門学校なんぞより遥かにレベルの高い教員がイラストの指導をしてくれます。この環境であれば、普通大の普通の文系学部に進むより遥かに漫画家になれる確率は高まります。 実際、漫画家たなかのか氏と、有名アニメーター・キャラクターデザイナーの亀田祥倫氏は国公立大学芸術学部である尾道市立大学芸術学部出身です。 彼らの大学時代の作品を見ても余裕で課題で漫画・アニメ作りまくってますんで、そのカリキュラムの漫画・イラストスキル向上への役立ち度は普通大学文系学部で学んだ時の比ではないでしょう。 以上、ご参考までに。

    veg********さん

  • 漫画の専門学校なるものに行って、漫画家になれる人は1割もいないのが現状です 漫画家は基本的には独学でなるもので、学校で教えてもらって描けるようになろうというような人にはそもそも向きません 専門学校に行ってプロ野球選手やアイドルになる人がいないのと同じです 学校で資格を取れば誰でもなれるような職業ではないのです 面白い漫画が描けるかどうかが全てです 美大出身の漫画家も多少はいますが、美大の授業と漫画家は何も関係ありません 漫画家には一切学歴は関係ないので、中学生でも高校生でもどんどんデビューしています 今まで一度も漫画を描いたことがないなら、正直かなり出遅れています 漫画家になれないことも考えて進路は普通に就職できる大学に進んでください 漫画の描き方は本一冊読めば分かりますから、後は自力で頑張って下さい 絵も大事ですが、一番はストーリーやアイディアです

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • むしろ独学の方が良いと思います。 専門学校に行ってもほぼ無意味ですよ。そこらへんはもういろんな人が言っていると思うのでわざわざここでは言いませんが、ちょっとググるだけでもたくさん出てくるのでぜひ。

    なるほど:1

    agp********さん

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる