教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士を目指している高1女子です。 私は、小学中学年くらいから建築士になりたいと思い始めました。中学で少し違う夢を…

建築士を目指している高1女子です。 私は、小学中学年くらいから建築士になりたいと思い始めました。中学で少し違う夢を持ったこともありましたが、行きたかった高校(理系に力を入れている高校です)に合格し、真剣に将来について、自分のやりたいことについて考えたとき、やはり建築士になりたいと思いました。 私が建築士になりたい理由として、昔から古民家など昔からあるお家が好き(和のものが好きで茶道習ったりもしてます)、設計図や間取りを見るのが好き、劇的before afterの匠を見て憧れたということ。 ちょっとだけ直感的なところもあります。 私は建築士になれたら、大手のハウスメーカーに入りたいとも思いますが、いつかは古民家再生の設計に関わるお仕事がしたいと思っています。 建築士と言う夢の子に会ったことがありますが、憧れの建築士さんがいるなどもっと明確な理由でした。先生との面談でも聞かれて、あまり有名建築士のことを知らないので、ちょっと困ります。 この理由では目指すには薄いのでしょうか? どちらかと言えば進学校の高校に進んだため、高1でほとんど進路を決めなければなりません、、、 どう思いますか? また、もしお詳しい方がいたら、古民家再生にいつか関わるために勉強すること、オススメの大学、取るべき資格など教えてください! 大学はGMARCH以上又は国公立に行きたいと思っています! あと、私のような夢を持っている場合、大学院まで行かなければならないのでしょうか?

続きを読む

322閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    子持ちの女で建築士です。 建築士になりたかった理由は嫌なタイプの仕事ではないし、希望する稼ぎが期待できるからとかそんなんです。他の手に職の仕事はやりたくない内容とか私の頭では無理とかで削りました。好きな建築家とかいません。しいて言うなら…何人か上がります。無名な建築士に実務の話聞いてるのは好きですが。 今年から法改正があり建築士になってから就職が可能になりました。今までは建築学科卒で大手ハウスメーカーの設計に入り、一年目はお手伝いと勉強をして、12月に合否がわかる。その後は設計か移動かとかでした。 ハウスメーカーなどは勤務時間が長いし土日全て休みは難しいので女性なら独身のうちでないと厳しいです。 古民家再生などはそういったことをしている小さな会社とかもありますが古民家再生だけを仕事には難しいかもしれません。会社によりますが子持ちでも雇ってくれるところはあるので結婚や出産をするなら後にこういう方向となるでしょうか。 業界的には女性は正社員は独身か、子なしの既婚か、一部親が見てくれる子持ちがいるくらいです。子どもできると一気に仕事しづらくなります。 古民家再生についてはそういうのが得意な先生がいたり卒業研究でやってる研究室がある大学がおすすめです。私が知ってるのは古民家再生ではないですが、古い木造の再生や、木を活かした内装を得意にする建築士で非常勤講師がいるくらいです。 古民家をリフォームした飲食店や、公園内になぜかある古民家を見たりしてください。寒いなとか簡単にレストランのように広々空間になるなとかありますから。 今は院行かなくても一級建築士受けれますし必ずではないです。院に行けばやりたいことやれる、さあどうする?なら行きたいところですがお金もいるし年齢もいく、結婚や子どもは希望するのかも含めてよく考えてというところです。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 十分な理由だと思います! 希望と現実のギャップはあると思いますが、貴方の本当にやりたい事は、やりたくない事も勉強と思うのも大事です。 28になる私ですが今の仕事がハマっているのかどうなのかは分かっていません。_| ̄|○ il||li

  • 私は建築のことは知らないのでそこは他の質問者様の答えをお読みください。建築って、理工学部と美術学部の両方にありますよね。 「憧れの建築士さんがいるなどもっと明確な理由」という部分が気になったので、そして、「間取り図が好き」というかたにぜひ建築の道に進んでいただきたくて回答します。 私の知っている進路、美術史を専攻する人のなかには、現代美術が好きな人、中世美術が好きな人がいました。前者は建築で言えば憧れの建築士さんがいる人になります。後者は、昔の作品ですと作者不詳のことも多く、憧れの芸術家名というのが「ありません」。先達の人名が出てこないことと、志望理由が明確でないことは無関係です。建築家名のかわりに、例えば、「茶室のおこし図が好きです」「勧学院の書院が好きです」というふうにお答えになったらいいじゃないですか。 できるだけ有名大学に進学し、資格をとり、経済的に家族を養っていけるぐらいの収入を得る、それを目指したらいいじゃないですか。大きな会社(いまビルを建てたり都市計画に参加してる企業が実は創業数百年で社寺建築や城郭建築からはじまってたりするのが建築業界も面白いところだし)の社員になって生活が保障されていることによって、休みの日に日本中の古建築の見学や測定ができることもあり。最初からしたいことができる専門の会社に入ることもあり。すきなジャンルと経済的に成り立つジャンルが違うことはありますが、実際面は他の解答者さまが自身の経験を書いてくださってるから参考になさって。

    続きを読む
  • 夢があっていいですね。 将来に一番期待があり、未来にワクワクする年です。 悩まずやりたい事が決まっているのならその道に進みましょう。そして建築士がどんなものかよく調べましょう。どんな科目を選択すれば良いのか、大学はどこが合っているか、建築士の仕事はどんなものがあるかなど。 正しい情報があればミスが少なくなります。より最善の道を進めるはずです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる