回答終了
22歳高卒システムエンジニアです。将来に不安があるので若いうちに資格を取っておきたいです。 簿記2級は持っています。 独立するならどの資格を取るべきでしょうか。 少し難関資格の 中小企業診断士+行政書士+社労士+FP1級 を4.5年かけて取ろうかと思うのですが、 勉強時間の概算が3000時間を超えるので、 難関資格の会計士や税理士を狙う方がいい気もします。 私自身の学力は大学入試で偏差値60程度です。
73閲覧
知恵袋ユーザーさん
システムエンジニアなら、実務経験があれば、独立してやっていけるし、資格は必要とされておらず、実績のみでいける。 難関資格を 4つを取っている人を聞いたことがなく、 ほとんどいないだろう。 これら4つの資格をわずか 4年から5年で 取れるとしたら、簿記1級なら4ヵ月で合格できるだろう。
システムエンジニアの方が良いのでは?残業とか環境はきついかもですが。 士業や資格業は無くなりはしませんが、パイは減り続けてますし。努力に見合うリターンが得にくくなってます。
日本ワインまずい、地銀はオワコンさん
本職の技術を磨き、本職で独立できるように頑張るほうが はるかに現実的だと思いますが・・・ SEの場合は、コンピュータ関連技術だけではダメで、実務経験と 紐付く業務知識が不可欠ですが・・・
equ********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
中小企業診断士の将来性は?需要がある分野や収入アップの方法を紹介
仕事を知る
中小企業診断士は、中小企業の経営に関する専門知識が身に付く国家資格です。しかし、将来性がない資格ともいわ...続きを見る
2023-10-04
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
2023-08-08
行政書士に向いている人の特徴は?仕事内容や主な転職先を解説
行政書士は独占業務を有する代表的な資格職の1つです。これから行政書士を目指す人に向けて、向いている人の特...続きを見る
中小企業診断士とは?仕事内容や働き方、取得するメリットなどを解説
中小企業診断士の資格取得を検討している人は、どのような仕事なのかを事前に知っておくのがおすすめです。仕事...続きを見る
2023-07-06
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
システムエンジニアに向いている人の特徴とは?学習方法も紹介
システムエンジニアという職種にも人によって向き不向きがあり、向いていない職業に転職すると挫折する可能性が...続きを見る
2022-12-28
システムエンジニアの仕事内容をわかりやすく解説。なるための方法も
システムエンジニアはよく聞く職種ですが、具体的な仕事内容を理解している人は少ないかもしれません。これから...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です